開戦前夜と戯れて368
たかさん曰く。
「米朝首脳会談の成り行きは、韓国を中心にした米朝中の複雑に絡んだ外交上の問題だから、延期になったりして、そう簡単には行かないけれども、情勢から鑑みて必ず開催されますから、大丈夫ですよ」
と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ\(^-^)/(^-^)/\(^-^)/(^-^)/\(^-^)/(^-^)/(^-^)/(^-^)\(^-^)/(^-^)/(^-^)
急遽アチきは速報を見て、昨日電話でたかさんと話し合ったのでありんすね。
「速報観たのだけど、たかさん、米朝首脳会談お流れになると思う?」
たかさん落ち着いて曰く。
「いや、大丈夫ですよ。開催場所の問題もあるし、朝の首脳が警戒心を顕にしての駆け引きの一端でしょう」
アチきは言ったのでありんすね。
「大丈夫ならばいいけれども、開催日程が変わるのかな、たかさん?」
たかさん曰く。
「米朝会談の駆け引きは韓国を中心にして、朝中米が水面下で熾烈な諜報戦をやり、開催か否かの形を暗中模索している情勢だから、簡単には行かないけれども、情勢から鑑みて、例え延期になろうとも必ず開催しますよ」
アチきは言ったのでありんすね。
「やはり朝の背後に中がついたから、かなり面倒な外交上の成り行きになっているのだろう、たかさん?」
たかさん曰く。
「そうですね。複雑に絡んだ外交の動静がありますからね、そんな簡単なものじゃないでしょう」
アチきは言ったのでありんすね。
「そうだよなぁ、割れたどんぶりを元通りにしようとしているのだから、そんな簡単なものじゃないよなぁ」