表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
367/2722

開戦前夜と戯れて367

アチきは改めて尋ねたのでありんすね。


「北の細菌兵器売却ルートを断つ手立てはないの、たかさん?」


たかさん曰く。


「とりあえず米朝首脳会談を成功させれば、そのルートを断つ事は可能でしょう。おそらく┅」


と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(ToT)(;>_<;)(;>_<;)。\(^-^)/(^-^)/

アチきは言ったのでありんすね。


「しかしISはテロをやっても自爆テロをやったという経緯は思い出す限り無いよね。つまり彼らは現世執着型で、イスラム原理主義過激派には属さない輩が多いのじゃないの?」


たかさん曰く。


「自爆テロも核爆弾仕掛けての無差別殺戮を期したテロも、詰まるところ一緒でしょう。テロには変わりありませんから┅」


アチきはため息をつき言ったのでありんすね。


「細菌兵器なんか使われたら、下手をすると何百万人が死ぬパンデミックになるじゃないか。その細菌兵器の提供元が北の秘密工作員という事なの、たかさん?」


たかさんが頷き曰く。


「その可能性も高いという事です」


アチきは改めて尋ねたのでありんすね。


「北の細菌兵器売却ルートを断つ手立てはないの、たかさん?」


たかさん曰く。


「とりあえず米朝首脳会談を成功させれば、ルートは断てますね。おそらく┅」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ