表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
343/2722

開戦前夜と戯れて343

戦災孤児の母の日。


僕は泣かないように、唇を噛み締めている。

本日母の日なのでありンスガ、戦災孤児とアチきの境涯(笑)を重ね合わせて(笑)ポエム調の拙著を著すのでありんすね(^-^)/


戦災孤児の紙飛行機が円く撃墜された痛みが僕に言った。


「お前は親にも縁がなく、兄弟にも縁がない可哀想な子じゃ┅」


祖母の言葉が戦災に核爆発して、僕の悲しみになる。


「可哀想な子じゃ、可哀想な子じゃ、可哀想な子じゃ┅」


その言葉を無に帰す為に僕はひたすら唇を噛み締める。


「可哀想な子なんかじゃない!」


と心の中で僕が叫んでも。


核爆発した影の白い街並みは何も変わらず。


僕はそれを踏まえて「可哀想な子じゃ┅」の言辞を噛み締める。


戦災孤児?


どんなに幸せであろうとも、僕は戦災孤児なのだ。


母の日。


イスラムの戦災孤児が泣く声が聞こえる。


「可哀想な子じゃ┅」


「可哀想な子じゃ┅」


その言辞を噛み締める僕の悲しみが、そのまま涙になって行く。


戦災孤児の悲しみと、僕の悲しみは同一であり、僕は涙を噛み締めて、涙を流さないようにするのだが、涙が止まらない。


戦災孤児の母の日。


僕は泣かないように、唇を噛み締めている。


その噛み締めた唇から涙が流れて行くのを僕は止められない、どうしても止められない┅。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ