表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
315/2722

開戦前夜と戯れて315

そんな心優しいたかさん曰く。


「とにかく外交はパワーバランス、各国騙し合いの利益誘導しか無いし、米朝会談の突然キャンセル、はたまた決裂も視野に入れて、開戦気運再燃もありで、油断大敵でしょう」


と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(ToT)(;>_<;)(^-^)(^-^)(ToT)(;>_<;)(ToT)(^-^)(^-^)/(ToT)

そんな心優しいたかさんは北に関するメディア取捨選択を疎かにはしていないのでありんすね。


「油断大敵、米朝首脳会談が米の人権問題糾弾指摘により決裂したら一気に開戦の目もありですよね」


アチきは答えたのでありんすね。


「そうかな、中が仲裁役に入っているから、ほぼ決裂開戦は無いのじゃないの?」


たかさん曰く。


「いや、覇権台頭する中を牽制する意味合いでも、制裁継続して、在韓米軍撤退せず、開戦ぎりぎり緊迫感維持して軍産複合体を潤し、経済にてこ入れも出来るわけだし、パワーバランスを見据えて間接的に北を恫喝しての中牽制の方が米有利になるでしょう?」


アチきは答えたのでありんすね。


「しかし大戦への地滑り的移行を列強各国が恐れての、当事国の韓国の平和希求に呼応した和平ムードの構築ならば、そう簡単にはこの和平ムードは崩れないだろう、たかさん?」


たかさんが尋ねて来たのでありんすね。


「米朝会談の決裂はあり得ないという事ですか?」


アチきは答えたのでありんすね。


「多分」


たかさん曰く。


「とにかく外交はパワーバランス、各国騙し合いの利益誘導しかありませんからね。突然の米朝会談キャンセルも可能性としてはあり、油断大敵でしょう」


と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(ToT)(;>_<;)(ToT)(^-^)(^-^)/(^-^)(^-^)/(ToT)(;>_<;)(^-^)/(^-^)(ToT)(;>_<;)(ToT)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ