表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
310/2722

開戦前夜と戯れて310

たかさん笑って曰く。


「つまり礼節第一、質実剛健、侍道、大和魂の復古、それから派生する義理や人情の高揚、裏切りの無い固い絆の信用取引がジョン・レノンのラブ&ピースに繋がるという理論ですかね?」


アチきは微笑み答えたのでありんすね。


「そうだね、それが温故知新、理不尽な差別偏見蔑視構造意識が根絶した理想社会だと思うよ」


諸兄よどう思う?矛盾してて(笑)お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^-^)/(^-^)(^-^)/(^-^)(^-^)/

たかさん曰く。


「しかし余りにも現実社会からかけ離れた話し夢物語だから、もうそれはファンタジーの世界であってお笑い草ですね?」


アチきは答えたのでありんすね。


「だからリアルファンタジーなのさ、たかさん。この世にはリアルファンタジーなんか皆絶対に出来ないと、端から差別しているから、いけないのさ、たかさん?」


たかさんが苦笑いして曰く。


「でも差別偏見蔑視構造意識は人の心を鍛える側面もあるじゃあありませんか?」


アチきは答えたのでありんすね。


「いや、階級制度、差別化、競争で作られた実社会から、理不尽な苛め虐待、凶悪犯罪を抜く為には理不尽な差別偏見蔑視構造意識をピックアップして、憲法で法制化でもして徹底的に叩き、根絶するのが急務だと俺は思うんだ、たかさん」


たかさん笑い曰く。


「つまり、礼節第一、質実剛健な侍道、大和魂から派生する、義理や人情、筋道の通った信用取引の復古が、ジョン・レノンのラブ&ピースに繋がるという理論ですか?」


アチきは微笑み答えたのでありんすね。


「そうだね、礼節第一、質実剛健、侍道、大和魂の復古がラブ&ピースに繋がるという(笑)理論だね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ