開戦前夜と戯れて300
たかさん曰く。
「大戦にはならないけれど、混迷する世界情勢を鑑みて、局地戦争の拡大、未曾有の政情不安は続きますから、国民は平和ボケなんか二度としてはいられませんよ」
と言ったのでありんスガ、諸兄よどう思う?お笑い草か?ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)(;>_<;)(ToT)
アチきは言ったのでありんすね。
「開戦緊迫感が失せたら、とりあえず安心するのは民心の常で、後は生活に追われ、日常に埋没するのが平和ボケの正体ならば、政治不信が拍車をかけて、国をいつの間にか乗っ取られても、それはそれで仕方ないじゃないか。我が国の宿命だと思うよ、たかさん」
たかさん曰く。
「平和ボケは完全に危機感を除去してしまうから、今回の怒涛の如く政情不安は、我が国にとってはいい勉強になったのではありませんか」
アチきは苦笑いして言ったのでありんすね。
「日常に埋没して生活に追われれ、平和ボケしたら、この教訓も直ぐに風化してしまうよ、たかさん」
たかさんが首を振り言ったのでありんすね。
「いや、首相下ろしの後も内憂外患は継続して、もう国民は平和ボケなんかしていられませんよ」
アチきは尋ねたのでありんすね。
「大戦になるのかなぁ、やっぱり?」
たかさん曰く。
「大戦にはならないと思うけれど、局地戦争の拡大、混迷する世界情勢を鑑みて、未曾有の政情不安は続きますよ、絶対に┅」