表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/159

4 射撃訓練

地方独特の言い回しとか方便やらが出ているので

気をつけてください。



※褐色から山吹色に訂正

※8月24日誤字の修正

※8月24日句読点の追加

※8月24日会話の追加

※8月24日会話の少し修正

※9月1日会話の差し替え

※9月1日誤字の修正

※2017年4月23日誤字の修正、文の変更、句読点の追加

※2018年5月13日文章の変更、題名の変更

遼一が、行ってからの神界は、十二神の内2神が、女神様の所に来ていた。


「ふう今回は、いい人が転生してくれて、良かったですね。女神様?」


と神柱の一人鍛冶神の、レリバ・グラーデンが言った。


「そうですね。あの人に、しましたし。」


「えっ?何の、ことですか?」


逆に質問する。神柱の一人豊穣神の、ブラッテング・エノール


「それは、秘密です。」


女神様が答える。


「ですので、ちゃんとあの子を、監視等をしておきましょう。」


この場にいる一同揃って、元気よく『はい』 と返事をした。一方そのころ遼一りょういち


「うん?あれここどこ?魔法陣に乗ったけどここにでるやったんか、なんか神さんは何処かの誰の子か、そのまま転生とかなんとか言ってたからな~。でも、貴族も...いや思えば、貴族なんてめんどいよな特に社会が、ま、今どうこういっても始まらんしなと、言う訳でゲーム買って吸い込まれて、神さんからチートをもろたけど、使いこなせないんじゃ意味がないから訓練しますか。」


出たところは、思いっきし森である。そう遼一は言いつつ


「あ、準備するの忘れてたわ。」


すっかり準備を、忘れており即急に、準備をしだした。


「たしか、メニューオープン。おぉ出てきた出てきた。」


少々驚きながらも、メニューの画面をみていた。


「えっとたしか、ステータス文字の横に...」


__________


装備一覧

道具一覧

魔法一覧

__________


「おっあったえっと、とりあえず確認で、装備一覧と...」


そう装備一覧を眺めていると装備画面が出てきた


__________


武器

なし

なし

中学校のTシャツと黒ズボン

篭手(手もあり)

なし

具足

なし

普通の運動靴

__________


「フムフムなるほど、確かに俺は、今学生服と運動靴しかないからな。」


ちゃんと、機能していた。


「よし次。えっと次は、道具一覧やな。」


__________


服装▼

∟旧日本陸軍(昭和)の服装一式

∟ナチス親衛隊の服装一式

∟陸上自衛隊の服装一式


武器▼


小銃・自動小銃▼

∟三十八式歩兵銃

∟89式小銃(5.56mm弾nato仕様)


銃剣▼

∟三十年式銃剣(武器装備品)


拳銃▼

∟14式拳銃

∟9mm拳銃


刀・軍刀▼

∟三十二年式軍刀

青雲せいうん

赤雲せきうん

紫雲しうん

正宗まさむね


移動手段▼

∟偵察用オートバイ


異界の製品

∟スマホ


※注意一度MPを消費しないと、使えません。でも一度MPを、消費したらその後のMP消費は、銃弾を生成する以外は減りません。新たに作らない限りは。あとスマホは、MP消費はないです。


追伸

いろいろアップデートを、自動でしたので武器が凄く増えてると、思うので頑張って使ってください。

by女神様

__________


「随分と増えてない?」


凄く疑問に思ったが、注意の後を読むと、疑問解消された。


「あっなるほど納得。しかしMPの初期消費か、どれだけ使うかか。でも、まぁ出してみるか。そうやな出してみると、したら38式歩兵銃と十四年式拳銃やな。よしだそうって、どうやって出すんやー。ウ〜ンそうだ。たしか、道具の所にあったあったよし38式歩兵銃と十四年式拳銃を召喚!!(ウワァァァなんかごっそり持っていかれる~)」


ピカーと地面の方で光った。そこを確認すると...


「おぉ出てきた」


そこには、38式歩兵銃と十四年式拳銃が、あった。38式と十四年式を手に取って...


「よし装備するか」


装備そう念じると手の周りが、ピカーと薄く光った


「装備出来たのかな?ステータスオープン。」


__________


武器

1.十四年式拳銃

2.三八式歩兵銃

なし

中学校のTシャツと黒ズボン

篭手

なし

具足

なし

普通の運動靴

__________


「おぉちゃんと、装備されてる。よし服装も、変えよう

たしか服装の所にあったはず...」


__________

服装▼

∟旧日本陸軍(昭和)の服装一式

∟ナチス親衛隊の服装一式

∟陸上自衛隊の服装一式

__________


「あったあった。よし、旧日本陸軍の服装を着よう」


__________


武器

1.十四年式拳銃

2.三八式歩兵銃

四五式陸軍帽

陸軍制服

篭手(手もあり)

白い手袋

具足

陸軍ズボン

革ブーツ

__________


「おぉカッコイイ!山吹色の陸軍服装、やっぱカッコイイええわ。よし装備とか、したし今度は、拳銃と小銃の打ち方訓練と反動訓練やな。よしやるか!最初は、小銃の訓練するか、えっ~と足幅を充分開いて...小銃構えて弾込めよしファイヤ(発熱)」


パァァン


「ふぅん反動は、それほどないなさすが38式もう一回やるかたしかボルトやからレバーはこれか」


カシャン、カシャン、カシャン、カシャン


「よしファイヤ」


パァァン


「これぐらいで、ええかな?小銃の訓練は...」

次回

「訓練、訓練、人助け?」

もしくは「訓練、訓練、また訓練2」

を出すかもしれません


※武器1つにMP600消費します

銃弾1発はMP1消費します


メニュー表記は某有名RPGゲームのメニューコマンド表記だと思っといてください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 訓練、訓練、また訓練2 これは、軍歌、歩兵の本領の前進、前進、また前進肉弾届く所まで を基にしてるの?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ