16 褒美として家の確認
地方独特の言い回しとか方便やらが出ているので
気をつけてください。
※20190529:題名と数字の変更
とある貴族達の会話
「おい、聞いたか?」
「なにがだ?」
「あのな、次の会議の時にノーブル盗賊団を討伐するために、軍を編成して
出征するらしい。しかも、まぁまだ噂だが、セシル姫を、助けた遼一を軍団長にするらしい」
「本気?」
「あぁ、ほんとだ」
「おいおい、大丈夫なのか?
我国の貴族でも軍人でも、無いだろう?なのに、何故?」
「ノーブル盗賊団を討伐した
功績で、貴族にして、セシル姫とくっつけるらしい」
この噂を聞いていた人がいた
「(なんだと!あんな訳もわからない小僧を、貴族に、してセシル姫様と結婚だと!!!
許せん!許せんぞ!早速阻止せねば)」
この男、いずれ自分に訪れる未来はまだ分かっていない
一方その頃、遼一達は、ノーブル盗賊団を討伐を受け、貴族になってから
を考えてた。
「(やばい事になった、どうする
何か、いい策は、無いか?
考えろ)」
ドカ
と音がした
「おい、てめぇどこ見て
歩いてやがる!?」
「おっ済まない。考え事をしていた
済まなかった。許してくれ」
「おう、分からりゃええんや
けど、お前結構いい身なりしてんじゃねぇか」
「そうか?」
この時、遼一の服装は、大日本帝国陸軍
士官が着る服装をしていた。
「あぁ、このへんじゃ珍しい服装をしているなぁと思ったわ
次は、こんな事にならん様にしな
あっただけで、治療費をせびるクズもいるからな」
「はい!」
「よし、とりあえず褒美としてもらった
家を見に行こう。確か、国からそこの所に、衛兵がいるらしいからな
衛兵に、話は通しておいてくれるらしいしやったね
そして、念の為に家の権利と土地の権利を書いた、紙もあるからな、これを見せれば大丈夫なはずや」
今まで出てきた銃
軍事兵器(旧日本軍・銃器)
小銃
三八式歩兵銃(三八式小銃)
説明
仕様
口径6.5mm[注 1]
銃身長797mm
ライフリング初期型:6条右回り
中後期型:4条右回り
使用弾薬三八式実包
装弾数5発
作動方式ボルトアクション式
全長1,276mm
(三十年式銃剣着剣時: 1,663mm)
重量3,730g
(三十年式銃剣着剣時: 4,100g)
銃口初速762m/s
最大射程2400m
有効射程460m
拳銃
十四年式拳銃
説明
性能
口径8mm
銃身長120mm
ライフリング6条右回り
使用弾薬十四年式拳銃実包(8mm南部弾)、九〇式催涙弾(8mm×21)
装弾数8発
作動方式反動利用銃身後退方式
全長230mm
重量890g
銃口初速325m/s
有効射程50m(有効)
1,600m(最大)[1]




