表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第06話 泣き虫Boy[6] 抱き締めたい

「……なんか、ドキドキする」

 翌日。私とみーやんは、みーやんの自宅前にいた。相変わらず枯れっぱなしのお花とかが並んでいて荒れている庭。私とみーやんは門の前に立ち、とりあえずインターフォンを鳴らした。

 けど、応答がない。

 お留守かな?

 みーやんが門を開けて駐車場を覗き込んだ。

「お母さんの自転車がない」

 そっか……。じゃあ、やっぱりお出かけしてるのかな。

 そんなことを考えてるうちに、みーやんが玄関横の植木鉢(この植木はまだ枯れてなかった)をそっと持ち上げる。

「あ、やっぱりあった」

 そこには家の鍵らしきものが置かれていた。みーやんはそれを手にして、ガチャガチャと慣れた手つきで鍵を開ける。

「開いたよ、お姉さん」

 そっか。それはよかった。

 ん?

「入らないの?」

 え? いやいや!

 だって私、今までみーやんの家の前に行ったことはあるけど、入ったことはないんだもん! それにおばさんだってお留守だし、だ、だいいち私まだきちんとご挨拶を……。

 ん?

 落ち着いて、私。

 いま目の前にいるみーやんは小学生じゃない。別にこのときのみーやんとお付き合いは……してないし。そもそも、この時代の私とみーやんに面識はない。

 緊張するだけ損じゃない。

 私は深呼吸をして、家の中に入った。

「うわぁ……」

 ある程度覚悟はしていたけど、なんていうか……スゴい。これはゴミ屋敷状態じゃない。

「……。」

 みーやんもこれにはショックを受けてるみたい。うん! ここは私の頑張りどころだね!

「亮平くん!」

 私の大声にみーやんが驚いて小さく声を上げた。

「掃除! するよ!」

 私はゴミ袋をみーやんに手渡し、私もそれを手にとって掃除を始めた。


 1時間もすれば、あれだけあったゴミも片付いてくる。私は掃除をみーやんに任せて、洗い場に溜まった食器類を洗うことにした。

 そうこうしていると、ふと気づくとみーやんの掃除の手が止まっていた。私は食器を洗い終えて、すぐにみーやんのそばへいく。

「コーラ! ちゃんと掃除……」

 みーやんが手にしていたのは家族写真だった。笑っているみーやんのお母さん。お父さん。そして、みーやん。

「お母さん……」

 そんなみーやんの声が震えていた。私は傍に座り、みーやんのまだまだ小さな頭を撫でてあげる。

「ねぇ。お姉さん」

「なぁに?」

「家……掃除したら、お母さん喜んでくれるかなぁ?」

「もちろんじゃない。こんなに亮平くんが頑張ってるんだもん! お母さん、きっと褒めてくれるよ!」

「だと嬉しいなぁ……」

 大丈夫だよ。きっと。

 根拠なんて何もなかったけれど、こうすることできっと何かが変わる。私はそう確信していた。

 だけど。

 次第に外が暗くなってくる。いったい、お母さんはどこへ行ったんだろう……。

「……。」

 よく考えてみれば、弟さん。生まれたばかりの弟さんもいない。なんでだろう。

「お母さん……僕のこと……」

 次の言葉に心臓が止まる思いがした。

「いらなくなったのかな……」

 私は驚いてみーやんのほうを見る。

「なんでかな……。僕が、ワガママだったからいげながったのがな……!」

 ち、違う。そう言ってあげたいのに、言葉が出ない。

「嫌だよ……ゴメンなさい、お母さん、ゴメンなさい。言うことききます! 好き嫌いしません! 弟の面倒見るよ! お母さんのてづだいずるがらお願い、僕のこといらないなんでいわないで~……」

 やだ……やだ!

「もうやめて!」

 私はみーやんの体を思い切り抱き締めた。

「……お姉さん……」

「みーやんは悪い子じゃないよ! こんなに優しい子だよ! こんないい子のお母さんが、そんなことするわけないじゃない! ダメだよ……そんなこと言うの、絶対……」

 驚くほど、スムーズだった。

 みーやんが、小さなみーやんが、私の体を抱き締めてくれた。

「……ありがとう」

 ううん。

 いいの。

 私、みーやんの為ならなんだってできる。

 君の笑顔を、見るためなら……。

 そのときだった。


 ドサリ、と何かが落ちる音がした。


 驚いて私は音のしたほうを見る。みーやんも、同じように。


「……亮平?」

 そこには、みーやんのお母さんが、立っていた。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ