表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/86

1

よろしくお願いします。


「ルー兄さま、待ってください!」


 私は重い木剣を引き釣りながら、必死に兄ルーカスの後を追いかける。

 ルー兄さまは私よりも二つ上の兄で、私が今持っている木剣も、ルー兄さまのお下がりだ。それでも私には重く感じるのだから、男の人の力はずるいと思う。


「もう、ミラに合わせてたら遅れちゃうよ。ほら、剣持ってあげるから急ぐよ」


 若干面倒くさそうにしながらも、そういって私の木剣を持ってくれるルー兄さまは優しいから好きだ。

 二人で広い庭を駆け足に進み、その一角に作られた練習場へとやってきました。

 そこは、芝が剥がされ土が踏み固められた場所で、アスレチックや町中を再現した建物が設置してある。普通の家ならまず用意できないものなのだが、私の家はじい様が必要だとゴネて作ってしまったそうだ。なかなか無茶苦茶だな。幼い私でも、それぐらいは分かるぞ!

 練習場の中へと入ると、そこには一人の男の人が待っていた。噂のじい様だ。

 もう五十過ぎだというのに、ムキムキでガチガチ。前背中に上らせてもったことがあるが、頭のてっぺんがつるつるだった。

 ルー兄さまは、じい様がいるのを見つけると慌てて駆け寄り頭を下げる。


「師匠、遅くなりました」

「ほほ、まだ時間になっとらんからええよ」


 じい様は時間に厳しい人ですが、普段はとっても優しい人だ。なので、私はじい様が大好きである。


「じい様、こんにちは!」

「はい、ミラちゃん、こんにちはじゃ」


 大きな声で手を掲げながら挨拶すれば、じい様はにこにことしながら私の手をタッチしてくれた。このノリの良さが父さまには欠けていると思う。


「じゃあ、少し早いが訓練を始めるかのう。ルーカス、基礎の素振りからじゃ」

「はい!」


 ルー兄さまが言われるままに腰から自分の木剣を抜き素振りを始めた。私も真似して素振りをするが木剣が重すぎてふらつき、そのままコテンと尻もちをついてしまった。


「うう……」


 上手くいかないことに涙が出てくる。だが泣かないぞ! 私は名誉あるナイトロード家の長女なのだ。簡単に涙を見せてはいけないのだ!


「ほほ、ミラちゃんは儂と一緒に準備運動しような」

「うぅ、じい様ありがとうございます」


 涙があふれだすのを我慢していると、じい様が手を差し出してきてくれた。その手を取って立ち上がり、服に付いた土を払う。


「ほれ、しっかりと握って、力いっぱい振るんじゃ」

「はい!」


 じい様が後ろから私の手を包むように木剣を握ってくれた。

 そして、言われるままに剣を振る。

 じい様の力を借りた素振りは、ザクリと音を立て剣先を地面へと突き立てた。


「じい様! これでよいのですか!」

「そうじゃ。ミラベルは上手いのう。剣の才能があるやもしれんぞ」

「では私はじい様みたいな立派な騎士になります!」


 じい様は、騎士団というところの偉い人なのだそうだ。だから、剣の才能がある私も騎士団に入って、じい様を支えよう!


「ほほほ、期待しておこうかのう」


 じい様が嬉しそうに笑う。それを見て、私も嬉しくなり笑顔になるのだった。


   ◇


 当時ミラベル六歳。少女と祖父の他愛のない会話のはずだった。

 だが、時は流れ九年の月日が経つと、その他愛ないはずの約束は、ナイトロード家にとって大きな問題へと発展していくのだった。


プロローグ以降は、一話五千から七千文字程度で更新していきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ