表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

ドイツ編

前回の戦いのドイツ側視点です。主人公は北アフリカでロンメルと戦った経験から、上官の理想がクソ高くなっています。

「なぜ主力が俺たちじゃ無いんだ!」

簡素なHQに声が響き、紙と見つめ合っているクソ野郎たちがこちらをみる。

目の前のクソ野郎は、俺たちのティーガー小隊に、攻勢の側面を守れと言っている・


「ダメだ。主力は機動力のあるIV号とV号だ。のろまなVI号には、彼らの側面を守ってもらう。」


紙と愛し合う異常性癖は嫌いだが、特にこいつは大っ嫌いだ!バーカ!


「燃料も予備部品も不足している。VI号は動かせない。お前が57トンの巨体を押して動かすなら別だがな」


かすかな笑い声が聞こえてくる。言い返せない。燃料不足は俺に解決できる事では無い。

祖国の資源を少なくした地球を呪い、俺は無言で立ち去った。


--------------------------------------------------


「小隊全車、各個前進。持ち場に向かえ」


ティーガー小隊1つで主攻の側面を守るために、両翼に二両ずつ展開し、味方側面に続く道を守る。粗悪な燃料と少しの油しか与えられていないティーガーが、抗議の叫びをあげながら進んだ。


「目的地に到着」

「了解。エンジン停止しろ」


俺のティーガーは、この平地のブッシュから前の森沿いの小道を守る。もしアメリカ軍が来たら、側面からアハトアハトを浴びせる計画だ。


この位置は完璧では無いが、微調整は出来ない。そんなことをしていたら、ティーガーはすぐに動けなくなるだろう。

砲手が照準器から顔を外した。


「測距完了。距離800」


砲手も微調整が出来ないことを理解している。測距を終えたようだ。

本当は1000m以上は距離を取りたいが、今回はこの位置が最良だった。


「総員、少し休んでいろ。俺が見張る」


全員が一斉に体を壁に預けた。双眼鏡で見る限り、敵影は無い。俺たちは、外を眺めながら雑談をして時間を潰した...


「...10時の方向、敵だ」


装填手が珍しい虫を見つけたかのように言うと、全員が10時の方向を見た。M4シャーマンが5両、味方の側面めがけて行軍していた。


「こちらも確認した。敵が正面にくるまで待て。最初に先頭車と最後尾を撃破しろ」


「こちら砲手。了解」


「エンジン始動。アイドリングだ。装填手、AP装填」


装填の機械音とエンジンの始動音が車内に響く。5両の戦果を考えると、胸が躍る。


「HQへ、こちらティーガー小隊小隊長車。敵戦車小隊を確認。キルゾーンに入り次第射撃する」


すぐに敵が真正面に来た。砲手は顔を照準器にピッタリと付けている。


「撃て」


心地よい発砲音の直後、先頭のM4の砲塔が吹き飛んだ。砲の動作音と排莢音の響きは、拍手のように聞こえた。


「AP装填完了」

「ファイア」


訓練通り、装填と射撃が行われる


「くそ、外した」

「見越し角を修正しろ。敵は交代中だ」

「装填完了」


突然、眼前が真っ白になった。煙幕だ。


「照準は合っているぞ」

「撃て。操縦手、前進」


発砲音の後、騒々しいエンジン音をたてながら、更なる獲物を求めて前進する。

敵弾を跳ね返しながら前進すると、すぐに盲撃ちの戦果が見えた。


「当たっているぞ!さすがだ!」

「1時の方向、AP撃て!」


この距離だと、アハトアハトは必中だ。当然、今回も命中した。敵は大げさに爆発している。


隣の獲物に目を向けると、心臓が跳ね上がった。長っ鼻だ。あの長い砲身は、ティーガーの正面装甲を貫通するのだ。


「長っ鼻だ!昼飯の角度!」


ティーガーは急停止し、きれいな昼飯の角度を取った。跳弾音と同時に、下から異音が聞こえた


「装填完了!」

「故障だ!動けない!」

「ファイア!」

装填手と砲手の連携で、長っ鼻の忌々しい砲塔が打ち上げられる。しかし喜ぶ余裕は無い。


「10時の方向敵戦車!砲塔回せ!」


最後の敵は、既にティーガーを捉えていた。ティーガーの砲塔旋回はとても遅く、追いつきそうに無い。


「操縦手!旋回しろ!側面を撃たれるぞ!」

「故障してる!無理だ!」


ターレットリングから響く油切れの音は、整備不良をとがめていた。俺たちは油も予備部品も用意できない。

ティーガーの悲鳴を聞きながら、俺は目を閉じ、最後の瞬間を待った...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ