なんかさ、、
改変
なんか。
思うんだけど、
去年の年末から相当出したとおもうの、
それって全部どうしたん。。
そもそもこの期間は必要あるのか。
私としてはおそらくの制作期間と思われる
秋口までの予定だったんだからな。
やる必要あるのかな?
それに今のこの状態で
なにに気持ちを入れたらいいのか
わかんねぇわ。
そっちから出されるものが全然訳がわかんない。
みじかに色々いるんだったら
そこで済ませたらいいと思うの。
ってか、むしろそこでこそやるべきでしょうね。
色々思ってるんだけど
使えないと思ったら無理に使わなくていいんだよ。
もしエネルギー的なものを
あなたが考える科学的なもので換算したら
愛情をプラスとして
そこにマイナスかけたら意味ないよね。
って事は
私がやる意味ないよ。
これは自分じゃどうにもできないと思ったら
無理に使わなくていいと思うよ。
ちょっと前まで
エネルギーをものすごい勢いで奪われる感じとか
疲労感があって、
どうしていいのかさっぱりわかんないと思って
だったらなおさら私じゃないんだろうし、
あなたいまいちコミニケーションがあんまり上手な人ではなさそうだから
これだけ出し合ってこれだけすれ違ってるのは
もうこんなの意図的なかんじもしちゃって
もうなんか、、意味あるのかなあ。
でも別にそんなの全く関係なくて
最初の最初に戻って
何度だって言うんだけど
うただと思ってやってないし、
何かのネタにしてもらいたくてやってるんじゃなくて
こう、、
単純に会話とか
私ってものの代わりに置いておいただけで
ネタじゃないんだよね!
もっと、こう、、
あ、こういう人か。
っていうそういうのもなの!
歌ってるんじゃないの!
それを聴きたいって言われたほうが単純に嬉しい、。
マイクとかいらない。
ーーーーーーーーーーー
うるとかそれがもし本気の投稿だったら
だったらなんで1、2曲
アルバムこそ入れるべきだったよね、
ストレートなものとかで、、。
っていうか、去年一昨年くらいからずっと考えてたんだけど
だけど、こう、敢えて流行とはあんまり関係ないところで
音作りしたいのかと思っていて、
でも、
こう、音楽聴いてると
逆にあなたの曲からそういうインスピレーションを得ていて
今音楽ってどういう方向に向かってるのか
調べようかなって追っかけてた部分もある。
要は歌謡曲とか、シティポップの類とかね、、
80年代的な感じしたよ。
わざと取り入れてる、狙ってるとばっかり思ってたから、
あんまり関係ないのかって方がびっくりした。
去年のディスカッション聞いて
違うんだな、と思った時は意外だったし、
今半年以上あの微妙なアカウント見てるけどそこまで戦略的な訳じゃないのか
ってなんか逆に上がってくる投稿内容の傾向に驚いてたりとか、
結構あんまり脈絡のない
どうでもいいことから音楽作ってるなと思って、、。
そもそもあそこがなんなんだかっていう感じもある。
もうあれだよ。
なんか私なんかがさ、投稿したものに
心動かないでしょ、、。
同じものや手段は使えない。
違うの、、、。?
ーーーーーーーーーーー
それに一つ問題がある。
一体何を出したいと思っているのか
今一度よく考え直したほうがいい。
あなた自身からのクリエイションに
誰も性的なものを求めていないと思うの。
創作として求められるものとは全く別だし、
果たしてあからさまに性的なものや暴力的なものは
「人々」に受け入れられるのかって話だよね。
そういうものをむしろ、上手に秘めて仄めかすくらいの方が
色っぽいし何かその奥の意味に心を惹きつけるでしょ?
違う?
表に出すなら
一般的に、日本人全体像では
あけすけなものは好まれないし
誰も受け取らないでしょ。
そういうのもは
隠れてたところで話をするから面白いわけで
場所を選ぶんだよね。
ここを使いわける意識が結構重要だと思うの。
まだ若いから馬鹿みたいでもいいけど
発言がおかしいと
どっかでまた変えてかないと
同じ事を繰り返すかもしれない。
話を戻すけど
想像力をかきたてられるものや、
日本語は深遠だから、
なにかに置き換えて託された言葉は
その本当の意味は説明されないかもしれないし
そこでは理解されなくても
受け手にやっぱりなにかの意味を持って
心に響くだろうし、
ある人には、例えば今は理解できないけど
その時になったらはっとするものとか
そういうものが
あなたの言う真理の
一つの捉え方かもしれないね。