表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

話聞いてて、価値観の合わない奴の言い分なんて。


何でもいいけど

話聞いてて価値観の合わないと思う奴なんて

自分にとっては対象外なんじゃないの?


そこに割いたりする時間が無駄でしょ、違うんだ。



だいたいあんたこそ、

何にそんなこだわってんの。


全然興味も関心ごとも

かけ離れてるとしか思わないけどね。


好きなようにやればいいじゃん。


興味ないよね。




とにかく何か言いたいことでもあるのかと思ってたけど

ないならもうどうでもいいし


何段階にもプロセスを分けて回りくどいこととかするのやめてもらいたい。


それよりほとんどの主体になるコミュニケーションの場所が

結局そちらの意図しないところを

私も別に探してないんだけどたまたま見つけた場所とかで成立させるっていう

そういうことなんだっていうのがまだわかんないかな?って思うんですよね?



あなたがどんなにそのない頭の中身と

大したことない人生経験を総動員して


練り上げたようなプランなんて



全部ゴミだって言ってるんだけど




なんでわかんないんだろう?





所詮人の頭で考えてることなんて

大したことじゃないんだっていう話だ。




だって、なに?

もともと歌でもうたっててさ、

その投稿をたまたま聞いたの?

違うでしょ、


なんか、SNSとか

メールとか、


そんなのの投稿でどんな人なのか

調べてみた先にあったもので、


しかも別に、

あんなのはさ、


音楽じゃないでしょ。





それだって、結局



そういうことだっていう。






一生懸命ない頭で整理しようとしてるけど

何十年かかったって

今のあなたじゃ無理だわ。



もっと精進したらいいよね。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ