話聞いてて、価値観の合わない奴の言い分なんて。
何でもいいけど
話聞いてて価値観の合わないと思う奴なんて
自分にとっては対象外なんじゃないの?
そこに割いたりする時間が無駄でしょ、違うんだ。
だいたいあんたこそ、
何にそんなこだわってんの。
全然興味も関心ごとも
かけ離れてるとしか思わないけどね。
好きなようにやればいいじゃん。
興味ないよね。
とにかく何か言いたいことでもあるのかと思ってたけど
ないならもうどうでもいいし
何段階にもプロセスを分けて回りくどいこととかするのやめてもらいたい。
それよりほとんどの主体になるコミュニケーションの場所が
結局そちらの意図しないところを
私も別に探してないんだけどたまたま見つけた場所とかで成立させるっていう
そういうことなんだっていうのがまだわかんないかな?って思うんですよね?
あなたがどんなにそのない頭の中身と
大したことない人生経験を総動員して
練り上げたようなプランなんて
全部ゴミだって言ってるんだけど
なんでわかんないんだろう?
所詮人の頭で考えてることなんて
大したことじゃないんだっていう話だ。
だって、なに?
もともと歌でもうたっててさ、
その投稿をたまたま聞いたの?
違うでしょ、
なんか、SNSとか
メールとか、
そんなのの投稿でどんな人なのか
調べてみた先にあったもので、
しかも別に、
あんなのはさ、
音楽じゃないでしょ。
それだって、結局
そういうことだっていう。
一生懸命ない頭で整理しようとしてるけど
何十年かかったって
今のあなたじゃ無理だわ。
もっと精進したらいいよね。