健康?
歯科検診だったらほぼ毎月行くよ。
どんなにあけても3ヶ月くらいじゃないかな。
歯磨きだけじゃ取れない汚れとかあるから
PTCってクリーニングをするんだけど、
もっと普及させたほうがいいと思う。
子供達はフッ素添付を定期的に受けてたし、
私より学年が5つくらい下だとちゃんとフッ素の添付と
歯磨き指導を学校でやってたみたいだけど。
高校は歯磨きセット持って行ったけど
小中は自主的なうがいぐらいだよね。
虫歯は仕方ないものみたいな価値観があるけど
実際は親から感染しているらしいし、
うちの子は
保育園で友達に前歯折られて
病院いったことが原因で
虫歯になったよ。
それまで一本もなっかったのに
急に虫歯になってびっくりした。
歯医者の器具から感染したと思う。
私はここだと思っていた歯科医院が
先生ご病気で閉めちゃって、
今の歯科医院は
PTCの技術に不満がある。
以前通っていたところみたいな
技術のPTCを受けたい。
虫歯じゃないのに削る歯医者とかいるから
まあ、
ちゃんと選んで診療してもらったほうがいいですね。
うがいもし過ぎると歯磨き粉のフッ素が流れてしまうとか
色々あるみたいですが、
なんだろう。。
フロスは普段からら使いますよ。
じゃあ重曹でうがいするようにします。
健康に気をつかってるんですね。
いい事と思います。