表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
強く生きる豆  作者: 寝夢猫
2/5

~第二豆~

実は、ソイ太郎が鍛えたのは、耐久性だけである……。

僕は今……とても……

「こわぃぃぃぃい!」

目の前には、豆森まーめもりが広がっている。ここは動物と気紛れが住んでいる。気紛れは、ラッカセイ族のことで、声が低いのとプライドが高く動物に好かれる特徴がある。また、豆芽国にいないのは自然を好む。だとか、昔、何かしらやらかして追い出されたーとか色々な説があるが、全くもって謎である。動物は、豆類には天敵の鳥類がいたり、遊び道具として見てくる猫類。魚類がいるので極めて危険である。しかし、ピクニックする分には安全な場所があるので、そんなに危険ではない。多分。

「そこ!静かに!」

考え事していたら、ちょっと低めの可憐な声が、

「えっ!?」

「伏せて!」

シンッとしているはずの森、そこにビィィン!と槍が飛んできた。

「………ッチ。」

「え!えっ!?」

舌打ちされた。なんで?

「もうちょっとで捕まえられたのに。お前、許さない!」

ヒュン!と刺さっていたハズの槍がソイ太郎の頬をカスった。しかし、ソイ太郎の頬は割れもしなかった。

「きみ!もしかしてラッカセイ族?」

彼?か彼女?(外観だけだとわからない)はこめかみをピクッとさせて、

「名乗ってやってもいいが、まずはお前が先に名乗るが礼儀だろ?」さ

「あ、はいっ!僕はソイ太郎、大豆族。もうすぐちゃんとした豆になるんだ。そのために今、修行中なんだ。」

「そうか。私はハイナ・ラッカセイ名前の通り、ラッカセイ族だ。こう見えても女だそ。さっきまで、獲物狩りをしていた。逃がしたけどな!」

物凄いご立腹のようだ。

「ご、ごめんなさい……」

「お前、何しにこの豆森に来た?」

「あ、小豆姫を探しに。」

「小豆姫?」

「う、うん。アズキ族の小豆姫!」

「アズキ族……?あぁ。アズキ族の女なら、昨夜、月豆森つきまーめもり儀式マメアに連れていかれたぞ?」

「月豆森の儀式?」

「そうだ。豆森の守り主、イゲーン様にお告げを貰うべく、光豆月ぴかまめげつの日に行うのだ。その、生け贄として、アズキ族の若い娘を捧げるんだよぉ。」

やけに低く、不気味な声で囁くから、後ろにゾワゾワッ!と寒気が通る。しかも、アズキ族の娘……。小豆姫はアズキ族。しかも生粋両親共に白小豆。小豆姫は先祖帰りのアズキ族……。これは……

「小豆姫が危ないッ!」

「えっ?」

「急がないと!」

「ちょ、ちょっと!?」

「ありがとうっ!僕、小豆姫を助けなきゃ!」

え!ちょ!と言う声が聞こえたような気がする!でも気にしない!!助けなきゃ!そうときまれば!僕は一目散に、豆森の中を駆け抜けた


藪道を駆け抜け、

大河を飛び越え、

動物の群れを横切って、

集落を駆け抜けた……。


その先には……?


【チリン、パン、タン。】

【まめまめまーめ。】

【まめまめまめまめまめまーーーめぇぇぇ。】

【まめまめつきまめもりがみまめもり。】

【まめもり。おまもり。おつげもり。】

【あぁ、偉大なる古の祖インゲン様、豆森を守るイゲーン様に贄を。そして、我々、ラッカセイ族にこの世のお告げを……。】


草原の真ん中に、緑と白を基調とした祭壇どこか儚いモノを感じる守り像。その前には巫女と神官、贄のアズキ族。これがまさに、月豆森の儀式。一定を保たれた空調の中で、ソイ太郎はみとれていた。神聖過ぎた空間に。


【まぁめぇーー!ぎぇぇぇー!】


巫女が奇声をあげてからちゅどーん!となり、現れたのが、


【我、月豆森の儀式に応じて召喚されし、守り主。イゲーンである。そなたたちに告げを捧げよう。しかし、その大豆族をどうにかしてからだ。】


ソイ太郎はハッと我を取り戻した。緊張感を覚えたが、何故か言葉は出てきた。本当に不思議に。

「失礼しております」

【そなた。神聖な月豆森の儀式に何用ぞ?】

「はい。我々の姫を還して欲しいのです。」

【ふぬ。姫とは?】

「豆芽国、第一王子、第一王女の一人娘様であり、先祖帰りの生粋のアズキ族です。」

【ほぅ。そうか。では、そなたに告げよう。】

「!ありがたき。頂きます。」

【では始めよう。 ……あむなにあかた。あむなにあかた。まめはやどりたとなやぬちみりう。……告げが出たぞ。】

「……どんなモノですか?」

【そなた求める豆、ここに無し。豆森の守り主の住まう西果て、元凶その地に降臨。東の果て武器、その武器をもち、勇気を搾り、元凶を打て。その勇気で求めるモノを討ち取れ。】

ソイ太郎は一瞬頭の片隅によぎった願望を見つめた。

言い放った守り主は、お告げを放った主は渋い声で囁く。

【そなた求めるのは、本当にそれか?】

ソイ太郎が願う願望とは……?

次回(?)

元凶の招待。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ