あたりまえがあたりまえでなくなったとき。
言われた部屋に入り景色を見渡す。
なんとも普通の部屋だ真ん中にドンとベッドがあり
きの丸い机に二脚置かれているパウチした資料にはモーニングセットとかかれたものと同じような広告が2、3枚置かれている。
ベッドも白で統一されており清潔感がある感じだ。
ベッドに座るいつもの寝ているものと変わらない感じが逆によかった。
さっそく鞄を開けなかの資料を出す。
3枚の資料には名前住所が記載されており右上には写真が貼ってある。
白黒のせいなのかなぜか善人とは言いがたい顔をした人間だ。
過ぎてく時間のなかで何回同じ資料をみたのかわからないだが紙が繰返しみているせいで柔らかく
てに馴染むくらいになっていた。
普段はこんなにもみないが日本に来てからの緊張感なのか土地に慣れてないせいなのか入念に資料を記憶する。
もはや記憶はできているのだろう。なぜこんなにも・・・自分でも思うくらいだ。
みているなかで資料にはのってないこの三人の家族やもしくは彼女や仲間やそういうのがきになって妄想までしていた。
もしも亡くなったあと残された人間はどうなる?
泣きじゃくった顔家族みんなでなく姿など心が苦しくなった。
今までにない感情なんだこれは俺がおかしくなったのか?それともこれが普通なのか?この悲しみは自分にないものだったのか?
よくわからくなってきていた。
突然
「ビー」
とブザーがなる
はっとしてレンズを覗くとそこには空港にいた男が二人たっていた。
ドアを開け二人を中へ
男「どうですか?部屋は?」
自分「いい感じだ」動揺せず答えた
男「ならよかった。さっそくだがこれを君に」
もう一人の男が鞄を開けた中には
無線機とサイレンサーと弾と銃とお金。
男「無線機は任務のとき10分ごとにチャンネルが自動に変わる。
盗聴を避けるためにね。あとはお金生活費だ。日本では銃は違法だくれぐれも持ち歩きはきおつけてくれ。」
銃はツヤなしの深い黒色綺麗に磨いてあっても結局は人の命をとるものなにか冷たく感じた。いつもてにしていたがそう感じることはなかった。
男「あーーそうそう我々はチームだ任務のときでの勝手な行動はダメだ。皆で任務を遂行する。なぜかはそのうちわかる」
意味深な顔していただが自分にはとても暖かく思えたチームという言葉に。
電話がなり一人でいき一人で帰るものにとってはなぜか凄く安心感すら覚えた。
男「あーー俺はジャックおもにサポート役だ彼はメカ担当のライズだ」
ライズ「よろしく」
ジャック「君はdでいいな。」
d「あーー」なにか嬉しかった名前など任務で聞いたことなかったからだ聞かれたことも
さっき空港であった冴えない二人が今は心強く思えた。
ジャックは顔こそ冴えないがいざというとき助けになってくれそうな感じだ腕が太く力もありそうな男
ライズはスマートで筋肉質な感じだメカ担当だけに銃を置くときも優しくおいていた繊細な
男
ジャック「それと任務は二日後資料の二人だ祇園の料亭に行くとの情報そこへはライズが迎えにくるその車でひと足先に料亭に侵入押し入れと呼ばれるクローゼットで時を待て。」
間取り図を広げる
「護衛はいるが二人とも外で見張ってるだけだ。時間は入ってきてからの20分間だ出来たら誰にも気づかれずに遂行したい。中に行くのはdお前だけだ俺とライズは外で待機いいな」
d「あーー」
ジャック「お前は変わってるなー」
何気なくいった言葉だがやはり俺が変わっているのかと疑問に思った。
ジャック「今日はゆっくり寝るんだ。本当は酒でも呑みたいが俺らには明日も仕事があるんでなすまないな」
悪いきはしなかった。やはり日本にきて正解だったのかいろんな感情に触れ
人の暖かい部分にも触れることができたような言葉では現せられない気持ちだった。俺は彼らを見送ったあとすぐ睡魔に襲われた。
いい一日だったが
夢は違った
また始まりは一緒だった。いつもの光景いつもの廊下から始まった
ドアから少し光が漏れていた。いつもだったら賑やかな声がするが
今回もまたしないドアを開けてみると
そこには始めてみる光景が
目に飛び込んできた。
壮絶過ぎる光景だった
ただただ膝から崩れ落ちた。