◇87◇やさしいひとになりたい
ともだちいない、48の理由のその7です。
私、気が短くて。
すぐイライラして、冷たい態度をとる、ひどいやつです。
「人を、選ぶよね」
「すごく、えこひいきする」
「わたしのこと、嫌いでしょ?」
「なんでそんなに、トゲトゲしいの?」
「敵意をこめないで、しゃべることできないの?」
「そんなふうにしゃべるひととは、だれもともだちになんか、なりたくないって」
「おねがいだから、わたしのまわりのひととはしゃべらないで。嫌な想いさせたくないから」
では、このうち実際に言われたことばは、幾つで、どれなのでしょう?
え? ぜんぶ??
正解かは、さておき。
いいカンしてらっしゃいますね。
そんな私ですが。
やっぱり、ひとにはやさしくないといけないな、と。
ようやく! やっと! ついに!
きづいてしまったわけです。
……長かった。そして、遅かった(涙)
いや、ほんと。いまさらですよ。
でも、やさしいひとってどんなんだろう。
もちろん、口調もやさしいんでしょうけど。
優しさ=「慈しみ、愛する」こころ
おそらく、そのひとの目にそれが現れるのではないかと思います。
目は口ほどにものを言うって、やつですかね。
それに。
THE EYE(慈愛)ですもの!
単数形……ひとつ目?




