表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微話  作者: 歌川 詩季
87/165

◇87◇やさしいひとになりたい

ともだちいない、48の理由のその7です。

 私、気が短くて。

 すぐイライラして、冷たい態度をとる、ひどいやつです。


「人を、選ぶよね」

「すごく、えこひいきする」

「わたしのこと、嫌いでしょ?」

「なんでそんなに、トゲトゲしいの?」

「敵意をこめないで、しゃべることできないの?」

「そんなふうにしゃべるひととは、だれもともだちになんか、なりたくないって」

「おねがいだから、わたしのまわりのひととはしゃべらないで。嫌な想いさせたくないから」


 では、このうち実際に言われたことばは、幾つで、どれなのでしょう?

 え? ぜんぶ??


 正解かは、さておき。

 いいカンしてらっしゃいますね。


 そんな私ですが。

 やっぱり、ひとにはやさしくないといけないな、と。

 ようやく! やっと! ついに!


 きづいてしまったわけです。


 ……長かった。そして、遅かった(涙)


 いや、ほんと。いまさらですよ。


 でも、やさしいひとってどんなんだろう。


 もちろん、口調もやさしいんでしょうけど。


 優しさ=「(いつく)しみ、愛する」こころ


 おそらく、そのひとの目にそれが現れるのではないかと思います。


 目は口ほどにものを言うって、やつですかね。


 それに。



 THE EYE(ジ・アイ)(慈愛)ですもの!

 単数形……ひとつ目?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 自分でも時折「今の自分の目はギラギラしてそうだな」と思うことはありますね。(見えませんが) そんな時こそ深呼吸をして目薬でもさして目にも慈愛を与えてあげたいものです。
[良い点] つぶらなお目々で瞬きをパチパチ… ドライアイでしょうか。(´⊙ω⊙`) 優しい人は強い人です。 強い人は優しい。 そう思います。
[一言]  片方にだけ現れるのでしょうかね…。  片目を瞑った時に、開いてる方の目に浮かぶとか。  あとは視力検査の時……。  どこぞの博士なら迷うこともないのでしょうね。  …慈愛があれば、の話で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ