表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微話  作者: 歌川 詩季
86/165

◇86◇防犯したい!

 防犯だいじ!

 治安のいい日本においても。

 物騒な事件は、絶えません。

 ないにこしたことはないのですが。

 いざというときの、そなえはしておきたいもの。


 個人の自宅はもちろん、不特定多数のひとが来店する店舗もそうです。

 経営者や、現場責任者は、スタッフ・クルーの安全を、ちゃんと考えねばなりません。


 ですから、ほら、バイトくん。


 首からこれをかけといてください。


 そう、ネックレスみたいに、このひもを首からかけて。

 この、まあるい、プラスティックの部分が。胸のところで、飾られるように。


 ふう、これさえあれば、もし強盗がきても、大丈夫!


 そんないざというときに、バイトくんのあなたを護ってくれます。



 え? おすボタンはどこだって??

 いったい、なにを言っているんですか???


 防犯ブザー?

 いえいえ、違いますよ。


 そこの、プラスティックの白い部分は、ブザーなんかではありません。



 そこの、プラスティックの白い部分。


 そのおかげで。


 もし、あなたが強盗に撃たれても、その白いプラスティックの部分に銃弾が当たって、ケガをしなくてすむはずです!!



 きっと。



 たぶん。



 もしかすると。



 まんがいち。



 ありえなくはない。

 店舗担当をしてたころ、強盗きたことありました。

 機嫌悪かったので、包丁とりあげて、ぼこぼこにしてやろうかと、思ったのですが。

 投げつけようと、テープカッター(二連のごついやつ)を構えたら、逃げられました。

 めっちゃ、機嫌悪かったので。


 包丁とりあげようとする

→ブザーをおして鳴らす

→テープカッターを構える


を、ぜんぶ無表情で(あるいは、うすい笑みを浮かべながら)やってやりました。


 あまりに怖かったのか、お金を入れさせようとしたであろう、袋を置いて逃げたため。そこから捕まりました。


 弁護士さんに言われて、反省文の手紙を書かされたようで。

 そこには


【怖い想いをさせて、申し訳ありませんでした】


 ……いや、怖い想いして、逃げたのおまえのほうだよね(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 大人しい人ほどキレたら怖い 私はよくそう言われます(*´ω`*)
[良い点] どんなに備えていても悪い奴は来てしまうものですが…やはり少しでも備えることは大事ですね。 それにしても後書きはとても勇ましかったです。
[一言]  後書きの方が衝撃ですね…。  歌川先生のお陰で罪が少し軽くすみましたね。  強盗<機嫌の悪さ、なのですね…。   『強盗来たらおでんのつゆか揚げ油ぶっかけたらいいかな』と、コンビニバイト時…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ