表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微話  作者: 歌川 詩季
70/165

◇70◇ダイエット棋士の敗戦

 将棋弱いです。

 将棋界に衝撃!


 あの不敗を誇っていた棋士さんが、負けてしまいました。


 今回の対局期間中、ダイエットをしていたようで、それが敗因ではないかとされています。


 たしかに、対局中のおやつを食べないことで。脳みそや、からだにエネルギーが足りなかったのかもしれませんが。


 むしろ、彼のとった戦法に問題があったように、私には見えました。

 あいての最前列にずらっと陣どるあの駒を。生かしたまま、その列をかいくぐるようにして攻めた戦法。

 うらがえって「と(きん)」にならないかぎり、縦の同じ列に、あの駒を二枚置いてはならない(敵の駒は含まない)ルールを、あいての指し手の(かせ)にする意図だと言われているようですが。


 私には、わかります。


 あれって、ダイエット成功のための、縁起かつぎなんですよ。



 だって、彼ったら。


 歩、とらない(太らない)んですもの!!

 オセロの方がましかも。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  縁起を担いで痩せるならお手軽ですよね…。  負けたショックで食べ物が喉を通らず痩せるとか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ