表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微話  作者: 歌川 詩季
6/165

◇6◇マーガリンを手土産に

 夏場は溶かさないように、注意!

 トーストに、なにを塗りますか?


 色とりどりの、ジャムに。

 チョコクリームや、ピーナッツクリームも素敵!

 ハチミツや、メイプルシロップは、垂らさないようにご注意を。


 でも、そのまえに。


 バターか、マーガリンを下地として塗りましょう。

 もちろん、これだけでも、美味しくいただけます。

 クリーミーさと、塩気がたまんないですよね。



 さて、そんなバター&マーガリンですが。


 スーパーとかで買って来る、お手ごろなやつも、じゆうぶん美味しいんですけど。

「高級」「ブランド」とつく、銘柄があったりします。


 有り難みだけでなく、やっぱり味も違うはず。


 トーストだけでなく、いろんなお料理にも大活躍のバター&マーガリン。ちょっとした、手土産に持っていくと、喜ばれるんじゃないでしょうか。


 しばらくの時間、お邪魔する予定なら。缶入りクッキーや、お煎餅(せんべい)かもしれませんが。

 ちょっと、ご挨拶(あいさつ)だけのつもりならバターorマーガリンですよ。



 じゃあ、バターorマーガリン。

 どっちにしたらいいの?



 結論から言えば、どちらも喜ばれるとは思います。

 でも、ほんとにご挨拶(あいさつ)だけのつもりで。

 玄関先まで。ゆっくりしている時間もないなら、バターがオススメです。


 マーガリンだと。


「お時間あるなら、ちょっとお茶でも」


なんて、招き入れられてしまう可能性があるから。


 正確を期するのなら、こんなふうに言われることでしょう。



「まあ、()がりん」

 トーストに塗ったあと、ふりかけや、パウダー系のものを追加するテも。

 バターorマーガリンが、つなぎになるんですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ◇6◇マーガリンを手土産に まで読みました。 どのエピソードも面白く読むことができました。 言葉遊びも良いですね。(*´▽`*)♪
[一言] 「まあ、上がりん」 とは言われたら断れないですよねぇ マーガリンonふりかけ 試したことないですね。 今度やってみます
[良い点] ありがとうございます。 トーストになに塗るか想像すると、なんだか、 優雅に朝食をとりたくなります。 [一言] トースト用の食パンが欲しいのですが、 パン屋さんは、この路を?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ