表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微話  作者: 歌川 詩季
50/165

◇50◇味噌汁ならナスが最強?

 50話とか(笑)


 こんなの描いてないで、小説描けよってかんじです。

 あれ? お(わん)でなにを飲んでらっしゃるんですか?

 お味噌汁?

 にしては、お汁がすきとおっていますね。


 ふうん。

 じゃあ、具材はなにをいれました?

 かまぼこ? オクラ? 刻みネギは、はずせませんか?


 おや、かんじんなものを忘れているようです。

 こまかい種類は、さつまでも、じゃがでも、さとでも。なんなら、すりおろしたとろろでもいいでしょう。

 むしろ、かんじんなのはその性別です。


 魚などは、卵をもった、メスがありがたがれますが。

 こちらの具材は、メスではないほうがよいかと。


 え? じゃあ、なにがいいのかって?



 オス、芋の!! お()(もの)ですからね。

 やっぱり、里芋?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  揚ナスでお願いします。  しかしタイトル……心の濁りが取れません…。  親芋は使えませんね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ