表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微話  作者: 歌川 詩季
23/165

◇23◇乾いてるんなら、水を浴びればいいじゃない?

 乾燥肌は、かゆくなるから、嫌。

 乾燥する季節。

 部屋の湿度を、あげてやったほうがいいでしょう。


 乾燥は、のどを痛めることになりますし。

 風邪をひきやすくなるなど、危険がたくさん!


 夏場は、あんなに、じめじめを嫌っていたのに!


 そんなもんです。


 夏は暑い、ともんくを言い。

 冬は寒い、とぶーたれる。


 甘口カレーは、物足りないが。

 激辛カレーは、やりすぎだ。


 もっと、愛してほしいって言うくせに。

 ずずぃっとこられたら、重い、めんどくさい。


 うがぁああ!


 人間なんて! 人間なんて!! 人間なんて!!!



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 お見苦しいところがあったのを、お詫びします。


 もう、大丈夫。


 おでこに「弐」とか、書いてありますが。

 あっちの壱号機のことは、お気になさらず。


 なんだっけ?


 あぁ、乾燥!


 水を張った容器を置いとくだけで、けっこう対策効果があるって言いますけど。

 ここはひとつ、機械を買っちゃいたいと思います!


 ふだん、電化製品をあまり買わない私ですが、めずらしいこともあるもんですよね、ふふ。



 え? なにか、ほかに理由があって、その機械を買うんじゃないのかって?

 フロアに、お気に入りの店員さんがいて、そのひとにめろめろだからじゃないかって?


 ばかな! たしかに服屋さんや、アクセ屋さんくらいなら。通い詰めて、シャツやら、ロング・スカーフやら、指環やら、シュシュやら、かんざしやら(以下略)——とにかく! 電化製品までは、買いませんてば!

 

 そうじゃなくて、おまけが……


 あ、ぼろがでた(汗)



 はい、白状します。

 買おうか、迷ってたところ。

 おまけにめがくらみ、買ってしまおうと、決意したのです。

 たいした、おまけでもないんですけど。


 でも、やっぱり。


 買うか迷っているものに、さいごのひとおしとしては、効果的でしたね。



 買っちゃいました♪


 おまけもきちんと。


 ふふ♪


 機械をセッティングしたあとで、海外ドラマ()ながら食べよう。


 やっばり、おまけは嬉しいな♪



 菓子つき(加湿器)!

 最近、むかしほど、髪長くないので。

※ 当時、金髪、長髪、眼鏡っコ


 髪飾り系のアクセは、めいっコにあげちゃったなぁ。


 洋服屋さん(テナント)のクルーのかたとは。

 私のお気に入りのかたが、ちょうど昼休みにはいるところで。

 ふたりで、フードコートで、ごはんを食べて。

 お揃いのレオパードの雨傘を、買いました。


 ちょっとだけ、好きでした(笑)

 そこのお店いくと、ほかのクルーのかたに「○○さん、きょうは休みだよ」とか、つっこまれて。ばればれか(苦笑)


 だって、かっこよかったんですもん。

 素敵で、憧れてました(笑)


 あれ? ここ、あとがきの欄だっけ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  水を浴びたら余計に乾燥しそうです…。  おまけはなんだか魅力的に見えますよね。  子どもの頃から刷り込まれた何かがあるのでしょうか…?  仲良し。いいですね。傘、この間作中でもさしてい…
[一言] タイトル、有名なセリフのオマージュかと思いきや 普通のこと言ってるだけじゃん、って突っ込んでしまった。 あとがき、 バレバレって、可愛らしいですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ