日記の始まり
やあこの日記を読んでいる諸君。俺は誰に向けて語り口調で日記を書いてるのかね。
まあいずれ誰かに読んでもらうためではある。ってことでまずは自己紹介からだな!
俺は川島康介。中学3年生のカプ厨だ。あと回避厨とパリィ厨と吸収厨とかだな
ゲームで回避厨やってたらネッ友に囮にされまくった哀れな男さ☆
え?俺が今どこに居るかって?
え、聞いてない…?(´・ω・`)
言いたいから言っていい?いいよね!
なんと今、俺は異世界にいる!
すっげえよこれマジで最高だよ語彙力なくなってるよ!
だって憧れの異世界だぜ?神様も粋なことするよなあ~
まあ死に方があれだったから妥当っちゃ妥当だけど。
君らに俺がどんな死に方をしたのか教えてあげよう!
え、知りたくない?(´・ω・`)
この流れさっきもやったよね!?ごめんねうざいね回想行くね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あれは冬の風の強い日だった
いつも通りに学校へ行き、何故か寝てしまう授業を聞いてなんとかノートを取った後。
下校中、コンビニに寄り道した後にそれは起きた
(なーんかゲームで回避するの楽しいんだけど飽きてきたんだよなー…)
そんなことを考えながらももあげクンを買ってコンビニの外に出たその時、
目の前に輝く何かが転がってきたんだ。
俺は最初輝くウルトラソ〇ルだと思った。
でも違った。輝くどころか目を潰しに来てたしなんか煙出てたし。
それは何だったと思う?
正解は爆弾。ボム。にっくきボムコロ。
目の前に爆弾が転がってきてしかもそれは光っていてまさに爆発寸前
これがそして輝くウルトラボムですか
え!?ここから入れる保険があるんですか!?
でも現実は甘くなかった。保険なんてなかった。
まあ爆弾ころりんで爆死したってわけ。
んで死んだ後のあの世に来たんだけどさ、
これがびっくりなんと定番の白い空間じゃなくていかにも作業部屋みたいな感じだったのよね
暗めの部屋、宙に浮く半透明のキーボードに画面、そして雲で出来たゲーミングチェア!
神様すごい豪華な部屋にいるんだな~っていう驚きと、神様が思ってたより人間臭い生活してたことに対する驚きで何も言えなかったよ
んでさ、俺が声掛けたら神様なんて言ったと思う?
「あ、転生抽選当選者ですね~。今マニュアルを持ってくるのでお待ちを」
これだよ?何かこうさあ、あるじゃん?もっと「異世界転生!」って感じの言葉!
なのに「マニュアル持ってくるのでお待ちを」だよ!?ひどくない!?
ここは病院かってんだ!
次に続いた言葉が
「えーとですね、まず貴方は死にました。知ってると思うけど言っておきます。」
「そして、不慮の事故で死んだ場合異世界転生の権利の抽選をする権利がもらえます。というか事故で死んだら強制的に抽選されます」
なにこのクソシステム
まあ嬉しいからいいんだけどさあ!
さて、皆気になってるでしょ。なんでこんな人間臭いのか。
そこでわたくし聞いちゃいました!
「あの、なんでこんなに人間みたいな部屋?になってるんですか?」
ってね!
そしたらこんな言葉が
「あーそれはですね、あなた達人間は私たち神をモデルにして作られた話に関わってきますね」
「説明が長くなるので後ほど、記憶に知識を付け足しておくので自分で見てください」
「はい??????」
そりゃあこんな反応にもなるわなだって理解不能だもん!
いや理解できるけどそんな技術あるのかって話だよ!
いや神様だからできるんだろうけど思考放棄しちゃうって普通
さて、こんな事があったけど俺は元気、つまりちゃんと転生したってこと。
ちなみに神様からの説明では
・身体能力組成表が存在する しかも一般常識
・魔法やスキルの概念が存在する
・ステータスは、
体力、持久力、魔力、魔力操作、筋力、敏捷、耐久力の7種がある
・魔物、魔王、冒険者が居るけどよくある強大な敵ではない
・魔物は日本でいう害獣、冒険者は討伐から薬草採取まで雑用をやる何でも屋みたいなもん
・魔王は魔物ではなく魔族の王
・人間と魔族は国交を結んでいる
・ダンジョンがある
こんな感じだったな
最高かな?
いい具合に平和でいい具合に危険って俺のための世界かな?
そんな感じで転生しました。ハイ。
回想終わり!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日記ってこんな感じでいいのかな?
まあ不安だけどいいか。
今日分かったこと
・転生した
・身体能力組成表が存在する しかも一般常識
・魔法やスキルの概念が存在する
・ステータスは、
体力、持久力、魔力、魔力操作、筋力、敏捷、耐久力の7種がある
・魔物、魔王、冒険者が居る
・魔王が居るけど魔王はよくある強大な敵ではない
・魔物は日本でいう害獣、冒険者は何でも屋みたいなもん
・魔王は魔物ではなく魔族の王
・人間と魔族は国交を結んでいる
これくらいかな
その日分かったことは気が向いたら、書きたくなったら書く。
些細なことでも書いていくから期待はしないほうがいいぞ!
チョモ崎です。
これからはモチベがあったら書いていきます。
投稿ペースは遅いですが、ゆっくり楽しんでいただけると幸いです。
設定とか考えるのマジで難しいんです許してください