表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/206

117 兄弟

 静寂に溶ける

 嘘

 真実(ほんと)




 その晩は、ロンドンの銀狐の兄のフラットに泊めて貰った。


 三階にある部屋まで、彼は銀狐を横抱きにして階段を上がり、言われて僕が、彼のポケットから鍵を取り出して開け、電気を点けた。彼の家もスタジオフラットで、ダブルベッドとソファーに、申し訳程度の家具があるだけの簡素な部屋だった。「寝に帰るだけだからな」と、銀狐の兄は申し訳なさそうに肩をすくめる。


 銀狐をベッドに下ろすと、直ぐに彼はキッチンに行き、てきぱきと動いて慣れた様子で温湿布を作り、銀狐のスラックスを脱がせて足を温めマッサージを始めた。


「本当に、お前は言うことを聞きゃしないやんちゃ坊主だからな!」

 ぶつぶつ文句を言っているお兄さんに対して、銀狐は照れたように、にやにや笑っている。話を逸らすためにか、僕に顔を向けるとくすくす笑いながら目配せしてきた。

「そんな顔しないで、マシュー。僕の脚が調子が悪くなったのと、きみは無関係だよ。今日は一日中、立ちっぱなしだったからだよ」

「なんでも自分でなんとかしようとせずに、さっさと俺を呼べばいいのに!」

 まだお兄さんは、仏頂面で銀狐を睨めつけている。


「何のために警察がいると思っているんだ!」


 その言葉に、びくりと心臓が跳ねた。でもお兄さんはそのまま銀狐に向かって大いに小言を言い続けている。

 僕は邪魔にならないように銀狐の頭側の床に腰を下ろし、ベッドの端に肘を掛けて代わる代わる二人を見ていた。

 怒られて小さくなって、でも嬉しそうに笑っている銀狐が羨ましくて、僕も釣られて微笑んだ。

 そんな僕をちらりと見て、お兄さんは少し恥ずかしそうに口をつぐんだ。


「僕は一人っ子だから、兄弟がいるのって羨ましいな」

「うちは男ばっかり五人もいるからね。僕は二番目。まだ下に三人もいて、皆が揃うと賑やかだよ」


 目を細めて笑う銀狐は、すっかりくつろいでいるみたいだ。車に乗っていた時のような痛みは、もう楽になったのだろうか。


 お兄さんは時々銀狐を叱りながら、時に気遣いながらマッサージを続けている。いつの間にかその温かな声が遠ざかり、僕はうつらうつらと眠りに落ちていた。




「この子を見ているとぞくりとくるな。まさしく傾国の美女って風情だ。女に対する形容しか思いつかないってのもなんだが……。何なんだろうな、全然女っぽい訳でもないし、まるきりそっちの人間に見える訳でもないのに」

「兄さん、惚れちゃ駄目だよ、彼には恋人がいるんだから」

「俺は女の方がいい。でもまぁ、この子がトラブルの元になるってのは理解出来るよ」

 くっくっと声を殺した、悪気のない笑い声が聞こえる。

「彼の責任じゃないよ。美しいことが罪だなんて、誰に言える?」


「……堅物のお前でもそんなふうに考えるのか?」

「大切な友人なんだよ」



 それきり、会話は途絶えた。






 次に目を開けた時、僕はベッドに寝かされていて、僕の横にはパジャマに着替えた銀狐がすやすやと眠っていた。

 室内の灯りは消されていて、窓の傍にあるソファーから穏やかな寝息が聞こえていた。銀狐のお兄さんは、僕と銀狐にベッドを譲ってくれ、自分はソファーで寝ているのか。


 ベッドサイドライトの小さな灯りに照らされる、銀狐の青白い顔をぼんやりと眺めた。唇に瘡蓋が出来ている。きっと、僕が無理やりキスした時に爪で傷つけたんだ。

 それに、脚も……。僕のせいではないと言ってくれたけれど、彼はあの時間までずっと外であの部屋を見張っていて、梟たちが出掛けて僕一人になるのを待っていたんだ。


 まず僕と話して、それから梟と話をつけるために……。

 鳥の巣頭も知っているんだろうか……? 


 クリスマス・マーケットからずっとって言っていたから……。もしかすると、あの時僕を助けてくれた監督生は偶然通り掛かったんじゃなくて、銀狐に頼まれて……。僕の後をつけていたのか。


 なんて奴……。


 鳥の巣頭も知っているんだ。あいつが銀狐に頼んだに決まっている。独占欲が強くて嫉妬深いあいつのことだもの。

 あいつが何故銀狐だけは信用して、僕が仲良くしても焼きもちを焼かないのかこれで判った。

 銀狐は僕を抱けない。

 そんな、馬鹿みたいな、単純な理由だったんだ。


 こんなふうに僕を縛ろうとするから、僕はどんどん息が出来なくなるのに……。三ヶ月も放って置いてくれたのだから、もう僕を放してくれればいいのに。


 どうして今更……。


 僕は眠っている銀狐を揺すり起こして訊ねようと、彼の肩に手を掛けた。が、ふと今何時だろうかと気になって、肘で半身を起こして部屋を見渡した。


 カーテンの隙間から、夜明け前の緩やかな日差しが仄かに漏れ入っている。動き出したばかりの街を、自動車の走行音が時折通り過ぎていく。未だ微睡みの中にあるこの部屋の空気は、優しく穏やかだ。


 すやすやと無防備に眠る銀狐をこんな時間から起こすのも忍びなくて、僕はもう一度眠りにつこうと、固く目を瞑った。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ