表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

妖怪事情シリーズ

最近のスフィンクス事情

作者: 束間由一


きのう、公衆トイレでスフィンクスに遭遇した。エジプトのアレと比べてやけに小さかった彼女は、私のクイズに正解しないと用は足させない寧ろ死ぬよと言っ放ったので、僕は仕方なく答える事にした。


スフィンクスの出したクイズはこうだ。


Q,岐阜県にある「サラマンカホール」のモデルとなった都市、サラマンカはどこの国にあるでしょう?


実に難しい……いや、マニアックすぎるだろ。こんなご当地グイズに正解出来るのは、岐阜に住んでる人かクイズ王くらいしかあり得ない。ごく平凡な島根県民の僕には無理である。しかし、30秒以内に答えないと泌尿器に違和感をもったまま死ぬっぽかったので、覚悟を決めて答えをひねり出した。


「スペイン」


それを聞くと、スフィンクスは急に四本の足を立たせて、俺の横を歩き去った。答えは教えてくれなかったがとりあえず死ななかったし、退いてくれたから正解だったのかもしれない。

やっとたどり着いた尿意からの開放で、心の余裕が生まれた僕の脳裏に、ふと、ある疑問が浮かんだ。


スフィンクスは頭部が女の人だからおそらく女性なんだろうけど、どうしてまた男子トイレにいたのであろうか?


クイズの答えは調べればわかるけど、こちらの答えは(もや)に包まれたままになりそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ああ、失礼しました。 確かに、 「Q,岐阜県にある、」とちゃんと書かれてますね。 すいません。 お詫びですので、当然返信不要です。 また別の短編を楽しませて頂きます。 失礼しました。
[一言] 僕には「岐阜に住んでいる人」の意味が靄に包まれたままですw あと「平凡な島根県民ね」←「平凡な島根県民の」ですかね?
[気になる点] 誤字 >実に、むすがしい。 実に、難しい。 (むずかしい)です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ