表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

プロローグ

 俺様はある人物に呼び出されて『地下』に来ていた。

 天井も壁も床も真っ白な部屋。決していい気分ではない。落ち着かない。さっさとここから出ていきたかった。

 周りを見回す。お目当ての人物はまだ来ていない。自分から呼び出しておいて遅れるとは、いい加減な奴だなと俺様は憤慨する。

 後方でガチャっと扉が開く音がした。ようやく来たか。遅いじゃないか。待ちくたびれた。扉も真っ白なのでよく見ないとどこに何があるのか分からない。

 遅れたことに対して詫びもせずに、俺様がいるところに向かって歩いてくる。むむぅ。

「早速だが、これを見てくれ」

 資料を渡された。

 視線を下げると高校生と思われる少女が写っていた。

「これがどうかしたのか」

 呆れた表情で、ある箇所を指差す。そこにはある名前が書かれてあった。別にどうという事はない。普通だ。だが、俺様は驚いて目を見張った。

「これは……」

「どう思う」

「どう思うって?  同姓同名(・・・・)なだけだろ」

「写真のほうをよく見てみろ。見覚えがあるはずだ」

 言われたとおりに、もう一度少女をよく見てみる。

「あ~この子か。これまた別嬪さんになって、もてるだろうな」

「いや、そんなことはどうでもいいだろう」

「おい、この子に対して失礼じゃないか」

「勝手に別の名前を名乗るほうが失礼だろう。そいつはそんな名前ではないはずだ」

 怒ったように言う。

「それはそうだけど、何か理由があってこの名前を名乗っているのかもしれないだろう」

「だとしてもだ。そいつを誘拐する」

「な!? それって犯罪じゃないか。やめとけ。誘拐はたいてい失敗するんだぞ」

「つべこべ言わず準備しろ!」

 大変なことになった。

 扉を開けて出て行ったのを慌てて追いかける。


感想頂けると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ