表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/21

幸せ

書類を交わす正式なものではない。扱いは未婚と同じ。

 事実婚というもので、彼は本当に正式に籍を入れてもいいと口にしていた。だが、私が拒否をした。もし彼がまた消えた時に別れる事が出来ないからだ。

 仮で構わない。幸せを体験してみて、気持ちが変わらなければその時に本当の結婚をすればいい。


 二週間、遥か昔に思える幼い時より、少し変わった生活を送っている。色町では味わうことの出来ない人並みの幸せ。

 あれから彼はいい方へと変化し始めている。

「燐、これからは俺が夢を見せる。お前は帳簿と料理だけしとけ。他は全部俺がやる」

 期間を設けず、煙を吸い続けたため休まなければいけないから、と彼は付け加えた。

 今までふらりとしていた黎がきちんとした人間になっている事に驚きを隠せないのと同時に、己の中で渦巻いていた負の感情がこうもあっさりと消えてしまっている事も不思議に感じていた。

 家族……思い描いていた形と違うけれど。やっと彼の隣に立てた。私は彼の妻だ。

 羨んでいた数多くの女のことなど、もう忘れていた。

 穏やかな水面のような、幸福な時間がずっと、永遠に続けばいい。

「黎、買い物に行って来る」

 戸口から出る前に皿を仕舞っている黎に声をかけた。

 音を立てながら急いで棚に片づけ、こちらに駆けてくる黎。

「まちぃや、俺も行く。お前に重いもん持たせるわけにいかんからな」

 頬が赤く染まる。彼から私は女に見えているという事実が沁みる。嬉しい。大切にされているというのはこういう事なのか。

 あぁ、あぁ、言葉にならない。

 身体中に羞恥が広がって行く。こんな事で感じるものではないのに。

 喜んでいる己が何とも言えない。

 隣に立ち、一緒に歩んでいく彼に呟いた。

「ありがとう」

 なんて順調なのだろうか。これほどうまく行った事が私の人生であっただろうか。

それなのに、何故か足りない気がする。

 一体何が足りないというのか。満ち足りているではないか。幸福ではないか。普通の人生が送りたかったのだろう。叶えたじゃないか。

 幾度己に言い聞かせても掛かりが取れることは無かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ