表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/21

選択

 現実逃避でしか、心を休める事が出来ないから、そうしているだけ。貴方でないと意味が無いと、分からないの? 分かるわけもないか、女を取って変えての生活を何年も続けていた人なのだから。

「黎以外なんていくら似ていても嫌よ。だったら私はこのまま、店を閉じた後に溺れる生活でいいわ」

 あなたが見てくれないなら、求めてくれないのなら、嘘でいい。幻でいい。

 似ているだけの他人なんて、要らない。

 口を堅く結ぶと、彼は溜息をついてから言った、

「ほな、選べや」

 嫌々といった感じではあるが、意思は強いようだ。

 座り込んでいる私と目線を合わせる為だろう、しゃがんだのだ。

 見下ろしている姿から威圧感を感じていたのに、どうしたというのか。

 一体何を選べというのか。

「え?」

 漏れ出た疑問符。次にどんな言葉が出てくるのか気になって仕方なかった。恐々としているのに、期待している己もいる。

「この店続けるか、俺の妻になるか選べ」

 妻……? まず浮かんだのは、どうして夫婦になろうと思ったのか、だった。

 次に思ったのは、地獄のような日々から解放されるだった。

 だが、彼の妻になってまた捨てられることは無いだろうか。過去が恐ろしくこの身に纏わりつく。

 唇を噛み締めた。選びたい。けれどももう辛い思いはしたくない。

店を続けることを選んで、彼が手に入らないことに絶望するだろうか。生きていけないと生を投げ捨てるだろうか。煙にこれ以上溺れたら、屍になる事は分かっている。いや、それ以上に恐ろしいものに変化してしまうのか。

なりたい……彼の嫁に。伴侶として隣に立ち、生活していきたい。どう足掻いても、忘れようとしても結局私には黎が必要なのだ。

 彼は枷と同じ。私を縛り付けて、どこへも行けなくする。

 拾われなければよかった。

 拾われてよかった。

 相対する気持ちがぶつかり合って、揺らぐ。

 後悔しないだろうか、どちらの選択肢を取れば私は幸せになれるだろうか。

 終わらない問が頭の中で回り続ける。

 暑さが足元から迫り、纏わりつく。

 鈍く思考を奪って行く温度の中、一つの事を決めた。

 捨てられそうになったら、こちらが先に捨ててしまえばいい。

「貴方の妻になります」

 態勢を整え、頭を垂れた。

 すると、彼も膝をつき頭を下げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ