表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/20

第8話 最大の敵

「皇位継承権“第一位”──レグナス皇子だ」


 突然現れた男の名を、エイルが口にする。


 それはティアにとって最大の敵。

 そして、“最大の選民思想の持ち主”だ。


 レグナスは、アル達を見下したように笑みを浮かべる。


「おい。なにコソコソと言ってやがんだ?」

「こんなことをして──」

「アル様!!」

「……!」

 

 だが、抗議しようとしたアルを、ティアが大声で止める。

 いつもとは違う鬼気(きき)迫る表情だ。


「歯向かってはいけません」

「でも……!」

「おーおー、よく分かってんじゃねえか」


 すると、レグナスはティアを見ながら地面を指した。

 

「じゃあやることがあるよな? ティア」

「……はい」


 それに応じるよう、ティアはすっと膝をつく。

 即座にその場で土下座をしたのだ。


「うちの者が大変申し訳ございませんでした」

「ティアっ──」

「大丈夫です」

「……!」


 駆け寄ろうとするアルだが、ティアは彼を制止する。

 頭を地面に付けたまま、ティアは力強く言葉にした。


「この程度、国の未来のためなら何ともありません」

「……っ!」


 声色から確かな覚悟が感じられる。

 だがアルは、ティアの手が震えているのをしっかりと見ていた。


(ティア、君は……!)

 

 皇族が土下座など、屈辱以外の何者でもない。

 それでも、一切の迷いなく土下座をしてみせた。


 今この瞬間もティアは戦っているのだ。

 思い描く先の未来を見()えて。

 

 対して、レグナスは途端に冷めた目を浮かばせる。


「……フン、つまらん。興ざめだな」


 レグナスはそのまま背を向けた。

 ティアが土下座に葛藤(かっとう)する様が見たかったのだろう。

 思った通りにならず、興味を失ったようだ。

 

「今日の所は許してやる。こんな臭い所にこれ以上いられんのでな」

「……ご厚意に感謝いたします」


 だが、レグナスは最後に言い放った。


「一つアドバイスをやろう、義妹よ」

「?」

「無駄なことはするんじゃない」


 ニヤリとした顔で口にするのは、自らの野望だ。


「次の皇帝は俺だ」

「……!」

「ハッハッハッハ!」


 そうして、レグナスは高笑いをしながら去って行った。

 アルはすぐさまティアに手を差し伸ばす。


「お気遣いありがとうございます」

「……ごめん、僕は何もできなかった」

「いいえ、そんなことはありません」


 対して、ティアは感謝をした。


「相手は第一皇子。あそこで手を出していれば、アル様は確実に罪に問われていました。我慢して下さったこと、心から感謝いたします」

「……っ!」


 強い子だ。

 アルは素直にそう感じた。

 だが、ティアにも悔しい気持ちはある。


「わたしもこの通り、身分の差から逆らうことは許されません」

「……はい」

「今は我慢の時なのです」

「……!」

 

 ティアは強く手を握りしめている。

 理不尽に逆らえない自分が不甲斐(ふがい)ないのだろう。

 それでも、すぐに笑顔を浮かばせた。


「それに、アル様のおかげで守れたものもあります」

「え?」

「あ、あの!」


 すると、後方からアルに声がかかる。

 レグナスに懇願(こんがん)していた女性だ。


「先程の魔法はあなた様でしょうか?」

「は、はい」

「ありがとうございました! おかげで家も燃えることが無く!」

「……!」


 女性はこれでもかというほど頭を下げる。

 また、周りで様子を見ていた者たちも寄ってきたのだ。


「あのような魔法、見た事がありませんぞ!」

「レグナス様に立ち向かうなんて立派な!」

「ティア様のお騎士様ですか!?」


「わわっ!」


 アルを警戒していた先程とは違う。 

 一定の距離は保っているが、アルは大人気だった。

 すると、良い気になったシルフも飛び出してくる。


『へっへーん、ぼくのおかげだからね!』


「この方はまさか……!」

「風の大精霊様では!?」

「ありがたや、ありがたや」


 通常、元素と同じサイズ(・・・・・・・・)である精霊。

 それが目に見えるほどのサイズならば、大精霊で間違いない。

 シルフはスラムの者達からも尊ばれているようだ。


『もっと褒めてくれてもいいんだよ? ──って、アル!』

「ん?」


 しかし、危機は去っていなかった。


『風の(しら)せだ。大きな魔物がやってくる』

「……!」


 その瞬間、高台から大きな声が聞こえてきた。


「警告、警告! 西門に魔物が出現!」

「「「……!」」」


 西門は、皇都側とは反対側の門だ。

 ティアは手を広げて、すぐさま指示を出した。


「皆さんはいつもの通りに! お子さんから目を離さないように!」

「「「うわああああっ!」」」


 女性は子どもを引き連れて遠くへ。

 男性はそれぞれの武器を持ち出してくる。

 口ぶりから、初めてのことではないのだろう。


 それから、ティアはアル達に目を向ける。


「アル、エイルはわたしと来てくれますか!」

「もちろん!」

「はい姫様!」


 どうやら魔物の方角に向かうようだ。

 すると、走る中でティアは顔をしかめる。


また(・・)来たのですか……」

「ということは前にも?」

「はい。スラムは色々と問題がありますが、一番厄介なのは水質問題なのです」


 かつての皇族の魔法実験により、スラムの水質は汚染されている。

 それはスラムの健康面を害するだけでなく、魔物を引き寄せることにもつながっているのだ。


 しかし、スラムに立派な防壁が造られるわけもない。

 そのため、定期的に魔物が襲来してしまうようだ。

 

「これだけはどうしようも……」

「でしたら、僕に考えがあります」

「アル様?」


 悔しげな表情を浮かべるティアだが、アルは強くうなずいた。

 

この子(・・・)ならきっと役に立つと思います」

『それって私のことでしょ!』

「……!?」


 すると、アルの背後に水色で彩られた半透明の少女が出てきた。

 上半身は人間だが、下半身は(うろこ)のようになっている。

 まさに人魚のような姿だ。


「こ、この方はまさか!」

『ふっふーん』


 ふわあと浮かび上がった少女は、誇らしげに口にした。


『私はウンディーネよ!』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ