表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/20

第6話 風の大精霊

 「いきますよ」


 大きな風がアルの右手に集まる。

 それはやがて一つの暴風となり、一気に解き放たれた。

 アルが掲げた右手によって。


「【暴風龍拳】」


 次の瞬間、エイルを襲ったのは龍の形を成した暴風だ。


(こ、これは……!?)


 見たこともない魔法だが、一つ確信はある。 

 受けるまでもなく、やばい。

 ならばと、同じ風魔法使いとしてエイルも対抗する。


「くっ──【風の太刀】! なにっ!?」


 だが、アルの魔法に比べれば、エイルのそれはあまりにも微風。

 迫り来る黄緑色の龍に、エイルの魔法は弾き飛ばされた。

 そのまま成す術もなく、暴風龍はエイルを呑み込む。


「ぐわああああああっ!」


 螺旋(らせん)を描く暴風龍は、エイルを簡単に宙へと舞い上がらせる。


 これは“風の大精霊”シルフの力も大きいが、それだけではない。

 四大精霊の力をコントロールするには、身体・集中力・技量、その全てで高度さを求められるからだ。

 それをアルは、“おいしい水”や山奥の生活の恩恵によって、自然に習得していた。


 四大精霊の力を()(かん)なく発揮したアルの魔法は、強い。


「うおおお!」


 エイルはすでに身動きが取れる状態ではない。

 アルの魔法に()されるがままだ。


「きゃああああああっ!」


 気が動転したのか、いつもの厳しい声色ではない。

 素で怖がっている少し可愛げのある高い声だ。

 しかし、アルもそこまで鬼ではない。


「これで良かったでしょうか……」

「お、おわっ!?」


 アルは暴風龍をコントロールし、そのままエイルを優しく地面に着地させた。

 これ以上の力を見せる必要はない。

 そう考えたのだろう。


「「「……っ」」」


 その光景には、周囲も言葉を失っている。

 まさか名も無き少年が圧倒するとは思っていなかったのだ。

 すると、エイルの口から出る言葉は決まっている。


「……私の、負けだな」

「ありがとうございます──って、わっ!?」


 だが、アルが下げた頭を戻すと、突然声を上げた。

 そのまま顔を覆ったアルに、エイルは顔をしかめる。

 

「一体どうしたと言うのだ──ん?」


 その瞬間、エイルは違和感を感じる。

 前がすーっと涼しかったのだろう。

 恐る恐る下に視線を向けると、途端に取り乱し始める。


「う、うわあっ!?」


 エイルはとっさに上半身を(おお)い、体を縮こまらせる。

 強固な装備のはずが、上半身だけ破れていた(・・・・・・・・・)のだ。

 原因は、間違いなくアルの魔法である。


「き、貴様ぁ……」

「ひっ」


 エイルはりんごのように顔を赤くしながら、アルを(にら)みつける。

 多少アルを認めていたが、一気に評価を裏返した。


「この外道があああああ!」

「すみませんでしたーー!」


 この後、めちゃくちゃ謝った。






 エイルとの模擬戦から、しばらく。


「大変申し訳ありませんでした」


 アルは90度──否、180度以上に頭を下げている。

 対面にいるのは、もちろんエイルだ。


「まったく。とんだ()(れん)()な魔法だったな」

「言い訳もございません」


 エイルが着替えをする間、アルはティアの屋敷に案内されていた。

 ここは屋敷内の“客間”である。


 そうして、エイルが声をかける。

 

「もういい。顔を上げろ」

「うっ……って、あれ?」


 引っ叩かれる覚悟のアルだったが、エイルの顔は晴れやかだった。

 時間も経ち、本来の落ち着きを取り戻したようだ。

 すっかり騎士の顔に戻ったエイルは、アルの肩に手を乗せる。


「先程の力、見事だった」

「え」

「貴様を、いやアル殿を姫様の近衛騎士として認めよう」

「……! ありがとうございます!」


 その上、手まで差し伸ばしてきたのだ。

 あまりの変わり様に驚くが、アルも勢いよく応えた。

 すると、エイルも自らの気持ちを吐露(とろ)する。


「私は皇都騎士団だ。姫様の近衛騎士にはなれん」

「……あ」

「もし候補が現れれば、しっかりと見極めようと考えていたのだ」


 エイルもただ厳しかったわけではない。

 かわいいティアのことを心配するあまり、下手に人を近づけないだけだ。

 むしろ愛情表現とも言える。


 だが、エイルはアルの力を認めた。

 ならば、後は協力するのみである。


「私が感心するほどの者は初めてだ。姫様を頼んだぞ」

「はい……!」


 エイルは騎士道に準じているのだ。

 二人の握手には、隣のティアも微笑(ほほえ)んでいる。


「ふふっ、エイルは人一倍世話焼きですからね」

「ひ、姫様ぁ……」

「あははっ」


 そうして、ティアは丁寧にお辞儀をした。


「ではアル様、改めて近衛騎士についてお話します」

 

 移動時に近衛騎士については説明しているが、ティアはこの機会にもう一度言葉にした。

 

「皇族には一人まで、近衛騎士を選ぶことができます。許可証無しに、どこへでもその者に付いていける騎士のことです」


 その言葉通り、近衛騎士とは“一番信頼される者”だ。


「今年、わたしは成人である十五歳を迎えました。約一か月後には、成人の式典がございます。そこで正式に近衛騎士の発表がございます」

「はい」

「その時、アル様をお呼びしてもよろしいでしょうか」


 少し形式ばった誘い方だ。

 近衛騎士はそれほど重要な役割ということである。

 それでも、アルは強く返事をした。


「僕でよければ、務めさせていただきます!」

「ありがとうございます……!」


 アルの答えに、ティアはぱあっと顔を晴らす。

 よほど嬉しかったのだろう。

 その様子には、隣のエイルもうなずいていた。


 しかし、良い話ばかりではない。


「では、アル様にも知っておいてもらわなければなりません」

「え?」

「この国の“(さん)(じょう)”を」

「……!」


 そうしてアルは、このアステリア皇国の()、そしてティアが戦っているものを詳しく知ることになる──。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ