第3話 皇女と精霊の想い
<アル視点>
「わたしの近衛騎士になってくださいませんか」
山の麓で助けた女の子から、お願いをされた。
いきなりのことで戸惑った僕は、思わず聞き返してしまう。
「こ、近衛騎士ですか!?」
「あ、すみません、近衛騎士というのは──」
「いえ、言葉の意味を聞いているのではなくて」
僕が否定すると、ティアはハッとする。
「ご存知でしたか。言葉遣いもお綺麗ですものね。どこで習ったのでしょうか」
「あ、なんか本があったので! なんて、あはは……」
「なるほど。でしたら話は早いですね」
前世があるとは言えないので、なんとなく誤魔化す。
すると、ティアも話しやすそうに続けた。
「わたしの正式名称は『ティアリス・フォン・アステリア』と申します。位としては、アステリア皇国第三皇女でございます」
「へー……って、皇女様!?」
それを聞いた途端、僕の体は勝手に膝をつく。
いわゆる土下座の姿勢だ。
「大変失礼しました! そうとは知らず数々のご無礼を!」
「アル様!? どうしてそんな姿勢をご存知で──ではなく、おやめください!」
「で、ですが……!」
土下座を知っているのは、もちろん元日本人だからだ。
まさかこの世界でも同じ意味を持つとは。
だけど、ティアから懇願されて頭を上げる。
「とにかく、わたしには先程と同じように接してください!」
「わ、わかりまし──わかった」
「はい! では続けますね」
そうして、ティアが話を再開する。
「わたしは現在、皇女として皇位継承を争っております」
「……!」
「ですが生まれが遅く、皇位継承権は第九位。決して高くはありません」
ティアの顔は曇り気味だ。
「そして、わたしの国は腐っています。平民は重い税に苦しみ、貴族や皇族はそれで私腹を肥やし続けているのです」
「そんな……」
「わたしも一皇族ではあります。しかし、わたしはそれを変えたいのです!」
すると、ティアは僕を見つめる。
「ここへ来たのもそのためです! わたしは国を変える力を得るため、最後の手段としてこの山へ訪れました!」
「……!」
「無理を言っているのは承知です。ですが、もう一度だけ問わせてください。アル様、わたしの近衛騎士になってくださいませんか!」
強い想いを持った子だ。
真っ直ぐで綺麗な瞳は、本心からの言葉だろう。
でも、その問いには少しだけ口をつぐむ。
一つ、重要な疑問があったからだ。
「ティアが想いを持ってるのは分かったよ」
「アル様!」
「でも、だったら余計に僕なんかで大丈夫かなあと……」
ティアの言葉を聞くほど、僕だと力不足に思える。
彼女の祖国には、もっと強くて偉い人達がいるだろうし。
だけど、ティアは首を横に振った。
「なるほど。アル様は、ここが何と呼ばれているかご存知ないみたいですね」
「は、はい……」
「ここは“魔境山脈”。人里ではSSSランクの超危険地帯でございます」
「……へ?」
超危険地帯? この山が!?
「いやいや、ティア! さすがにそれは──」
「事実です。実際、こちらの護衛も皇都から連れて来た精鋭です」
「そ、そうなんですか……?」
ちらっと覗き見ると、護衛たちも「うんうん」とうなずく。
それから、ティアも揃って同じような目を浮かべた。
「この山で生まれ育ったというのは、聞いたことがありません」
「は、はあ……」
「はっきり言って、アル様は規格外です」
「……!」
ティアはそう結論付ける。
どうやらこの山は、この世界基準ではすごい場所らしい。
生まれ育ったせいであんまり実感がないけど。
それに、生き延びたのも“あの子たち”の助けがあったからだしなあ。
──と、そう考えていると、僕の中から黄緑色が浮かび上がる。
『ふーん、こんな人間もいるんだね』
「あ、シルフ」
「「「……!?」」」
出てきたのは精霊のシルフだ。
だけど、その姿にティア達は目を見開いた。
「ア、アア、アル様!? そちらの方は!?」
「この子? 友達のシルフだけど」
「と、友達!? だって、その方はおそらく──」
『し~』
「……ッ!?」
ティアが何かを言おうとするも、シルフが彼女の口を塞ぐ。
どういう意図か分からないが、シルフはすぐに話を切り替えた。
『ボクは感動したよ。まだこんな人間がいたんだってね』
「どういうこと?」
『ごめんね。この世界に人間はいないって、あれ嘘だったんだ』
「あー、だろうね」
『……』
真顔になりながらも、シルフは話を続けた。
『隠してた理由は、人間が醜いと思ってたからなんだ』
「え?」
『まあ、ぼくたちも色々あったからさ』
シルフは昔を思い出すかのような表情を浮かべる。
口ぶりから、人間たちと嫌な事があったのだろう。
わざわざ聞きはしないけど、シルフの気持ちは伝わった。
「じゃあ、シルフは僕を守ってくれてたんだ」
『……!』
「僕を傷つけないために、優しい嘘をついてたんだね」
『……うん、ごめんね』
人間は醜い存在である。
それを知ると、僕が悲しむと思ったんだろう。
でも、前世でそれは痛いほど分かっている。
逆に、“そうじゃない人”もいるってことも。
「けど、ティアは良い人だって言いたいんでしょ」
『そうだね。ボクも見直した』
「じゃあ決まりだね」
『うん!』
十五年を過ごして、山奥でやりたいことはやり終えた。
ならば、新しいことに挑戦してみるのも良いと思う。
前世ではあまり味わえなかった、人との関りというものだ。
そして何より、ティアの想いに応えたいと思った。
「ティア」
「は、はい!」
僕はティアに頭を下げた。
「近衛騎士の誘い、承りました。これからよろしくお願いします」
「ありがとうございます……!」
こうして、山奥で育った僕は、都へ行く決心をした。
そして、後に知ることになる。
これが僕の第二の人生の始まりで、英雄への第一歩だったということを。
本日はもう1話、20時過ぎに更新があります!
続きが気になりましたら、ぜひフォローお願いします!