表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/20

第17話 正面衝突

きっかけは、唐突に訪れた。


──ドガアアアアアアア!


「「「……!?」」」


 ここ“イースト街”と皇都を分ける門が、突然の爆発。

 大騒ぎになるまで、数秒も必要なかった。


「「「きゃああああああっ!」」」

 

 人々は途端に逃げ惑う。

 同時に皇都側の門から現れたのは、“皇族直属部隊”だ。


「イースト街は焼き尽くす!」

「レグナス様の命によって!」


 彼らは皇族が直接雇用している集団。

 多くは騎士団や傭兵から引き抜かれている。

 つまり、共通して強い(・・)


 貴族直属部隊の目的は一つ。

 ティアを支持する街を潰すことだ。


「「「きゃああああああっ!」」」


 だが、そんな事情は知らず、人々は逃げることしかできない。

 そんな中、一人の皇子が立ち上がった。


「皆の者、まずは安全を第一に! 西へ逃げるのだ!」

「「「ヴィンゼル第二皇子……!」」」


 イースト街で活動をしていたヴィンゼルだ。

 容姿、声、共にカリスマ的存在の彼には、市民は素直に従う。

 避難経路は確保され、人々は同じ方向へ逃げ出した。


 そして、ヴィンゼルはその場で立ち止まる。


「随分と手荒な真似ではないか。レグナスの使いかい?」


 すると、部隊から一人の男が前に出てきた。


「その通りだ、義兄上(あにうえ)

「……! どうして君が!」


 姿を現したのは──バラム第三皇子。

 シャロルによって権利を放棄させられた、“元”皇位継承権第四位の男だ。

 ニヤリとしたバラムは、誇らしげに口を開く。


「ここで戦果を挙げれば、レグナス様が地位を約束してくれたのでな」

「……」


 その言葉に、ヴィンゼルは思い出す。


(バラムは、何よりも地位と金が好きな男だったな……)


 また、後方には他にも知る面々がいる。

 皇子、皇女など、権利を放棄させられた皇族だ。


(ティアと私以外は全て丸め込んだということか)


 ティア以外の皇族は、各々が独自に部隊を持つ。

 それらが全てレグナス側に付いたとすれば、勢力の割合はおよそ2:8。

 絶望的な戦力差だ。


 ならばと、バラム達は上から誘った。


「義兄上、言いたいことはお分かりでしょう?」

「……っ」

「レグナス様に付く気はありませんか?」


 これが“最後通告”だと言いたいのだ。

 だが、それでもヴィンゼルは首を縦に振らない。


「──結構だ」

「なっ! なぜ!?」

「私も見たくなってしまったんだよ。ティアが作る未来を」


 ヴィンゼルは正面から向き合い、手を掲げる。

 周りから途端に出てくるのは、ヴィンゼルの直属部隊だ。

 

「そちらがその気なら、私も全力で行かせてもらう」

「「「……!」」」


 ヴィンゼルの目は、すでに覚悟を決めていた。


「ティアの邪魔はさせないよ」





 同時刻、皇都の北に位置する“ノース街”。


「チッ、なんなんだこれは!」


 混乱する街の中、シャロルが人波をかき分けながら駆ける。

 急いで向かうのは、爆発(・・)が起こった方向だ。


「「「きゃああああああっ!」」」


 ほんの一分前、イースト街同様に奇襲が起きていた。

 だが、イースト街とは違う点があった。


「久しぶりね、シャドウ(・・・・)

「……ッ!」


 皇都と街を分ける門に付くと、シャロルはコードネームを呼ばれる。

 その見知った顔に、シャロルは声を上げた。


「お前は……クロネコ!」

「ふふふっ」


 コードネーム『クロネコ』。

 シャロルがいた闇ギルドに所属する、凄腕の傭兵である。

 だが、実力はナンバーツー(・・)と呼ばれ、シャロルの功績の影に埋もれていた少女だ。


 久しぶりの再会に、クロネコは軽いあいさつ(・・・・)をする。

 素早い動きから、いきなり隠しクナイを投げたのだ。


「足を洗ったとは聞いてたけど、ティア皇女に付いたのね!」

「そうだ、あの方は国を変える存在だ!」


 対してシャロルも、左右に回避しながら言葉を交わす。


「そっちは敵になったってことでいいんだね」

「そうね。ま、私たち(・・)って言った方が良さそうだけど」

「……!」


 すると、クロネコの後ろからぞろぞろと傭兵がやってくる。

 どれも裏社会では名を()せる者たちである。

 つまり、ノース街を襲ったのは傭兵集団だったのだ。

 

「裏の連中もすっかりレグナス様の手駒だよ」

「丸ごと買収されたのね。あんた達はそれでいいわけ」

「……何言ってんの」


 一瞬動きを止めると、クロネコは指で丸を作る。


「私たちが一番信頼するのは(これ)でしょ。レグナス様はたくさん持ってる。ただそれだけ」

「……」


 シャロルも強い反論はできない。

 少し前までは、同じ理由でレグナスの依頼を受けていたからだ。

 しかし、今の彼女は考えは違う。


「それを否定する気はない。でもワタシは気づいた。いや、気づかされたんだ」

「何の話?」

「世の中、金よりもっと大切なものがあるってね」

「ふーん……」


 それには、クロネコは顔をしかめた。


「やっぱり随分と(ぬる)くなったわね、シャドウ」

「そう言うなら教えてあげるわよ」


 対して、シャロルも本気の態勢を取る。


「人を守りたいって気持ちが、どれだけ力をくれるかってことをね」





 そして同時刻、スラム。


「ティア、下がってて」


 二つの街と同じく、ここでも火の手が上がってる。


 だが、アルはふいにある方向へ目を向けた。

 視線の先にいるのは──第一皇子レグナスだ。


「これはあなたが仕組んだのでしょうか」

「そうだ。皇位継承の前に立場をハッキリさせようと思ってな」


 手に炎を灯したレグナスは、口角を上げて言葉にした。


「俺は、俺に付いて来る者だけを優遇する。それ以外は消し炭だ」

「……!」


 レグナスが同時多発で狙った三つの街は、全てティアを支持する声が大きい。

 それらを潰すことで、他の街への見せしめにするつもりなのだ。

 “レグナスを支持しなければ消し炭に(こう)なる”と。


 だが、当然それを許せるティアではない。


「レグナス様、あなたは間違っています!」

「なんとでも言うが良い。自分では何も出来ぬ弱き者が」

「……っ!」


 しかし、それにはアルが口を挟む。


「そんなことはありません。ティアには人々を変える力があります」

「ほう」

「僕もその内の一人です」

「……面白い」


 これ以上の問答は不要だろう。

 アルはティアの前に立ち、レグナス同様に構えを取った。

 すると、最後にティアが告げる。


「アル様、気を付けてください」

「……?」

「レグナス様は強さも確かです。ですが、何より厄介なのは──」


 その恐ろしさを知るように。


「勝利のためなら手段を選ばない(・・・・・・・)点です」

「……!」

「それでもアル様であれば、きっと!」

「もちろん」


 だが、やはりアルを信頼しているようだ。

 アルも応えるように強くうなずく。


「絶対に勝ちます」

「はい!」


 そうして、ティアが距離を取る──のもつかの間、突然レグナスがアルに迫る。

 手段を選ばないレグナスには、会話など関係ない。


「よそ見をしているからだぞ!」

「──してませんよ」


 しかし、その程度は察知していた。

 気配だけで動きを読んだアルは、レグナスの剣を容易にかわす。

 同時に、右手拳は強く握られている。


「以前お会いした時から、こうしたかったんです」

「……!?」


 そしてそのまま──


「レグナス、お前を倒す……!」

「がはぁっ!」


 強烈な拳を顔面に叩き込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ