表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

過去編:堺翔吾2話「悪夢に立ち向かう者」

今日も一日が始まる。

それと同時に、"リア充撲滅委員会"が動き出す。

 僕は一番乗りで教室に入る。


 そして、昨日の会議通り、太郎が来るのを待つ。

 

 …


 ……


 ………


「太郎は朝7:50にはやって来る。そこを委員長が絡まれに行く。で、そこで正の出番だ」

「うん。昨日の『いじめアンケート』に、太郎君の事について書いたから、僕が先生に『今日も太郎君が翔吾君をいじめてます!!』と言う」

「よし。そして次は、委員長の反撃だな」

「ああ。僕が先生に太郎の罪状を訴える。僕は太郎と違って先生には信用されていると思っている」

「そこで太郎に赤っ恥をかかせる!!」


 それが昨日、僕たちが話した計画だ。


 もう、ちらほらと人が登校して来ている。当然、教室内には正もいる。

 正はドアの前で別の友達と話している。すぐに先生を呼びに行ける様にだ。


「うっす!よ、変態君!」


 ここで今日のメインイベンターの登場。


「……」

「おいおい、俺様が挨拶してやってんのに、無視かぁ?俺様も舐められたもんだな!!」


 そう言って、太郎は僕の腹に拳をのめり込ませる。

 僕は足の力が抜け、地面に膝を着く。


「ガハハッ!!ざまぁ見やがれ!俺様を舐めるとこうなるんだ!!」


 相変わらずのクソッタレだな。それは何があろうといつも変わらない。


 そこで、僕は太郎に強い決意と敵意のある目線を向ける。


「……なんだぁ、その目は?まぁだ懲りてねぇなァッ!!」


 太郎がもう1発殴ろうとした拳を、僕は避ける。


「あぁん?何避けてんだよ!!」


 またまた太郎の拳を避ける。


「なっ、何故当たらん!?」


 そう。それがプラン1にもある計画だ。


 ─────


 昨日の会議で、重要な事が話された。


 それは、太郎の拳の軌道が一定な事に気づいたという事だ。

 大体だが、相手の顔、或いは腹を目掛ける拳は、かなりのスピードだが、そこまでの軌道は一定。

 それさえ分かれば、どうという事はない。


 当たらなければどうという事はないのだよ!!


 そう言わんばかりに、僕は1発目以外の拳を避けている。更に、太郎が怒っているからか、拳の軌道が単調だ。

 拳を避ける訓練だけを積んだ僕は、こんな拳を避ける事は簡単だった。


 いやぁ、努力した甲斐があったよ。


「クソッ、何なんだ、コイツ!!」


 …


 ……


 ………


 僕は、太郎について聞き込み調査をしていた。


「最近、花本太郎さんはここに来てますか?」

「あぁ、あのクソガキか。アイツなら、最近女が出来て、その女と遊び歩いている。だから、すっかり衰えて太っちまってな。今度の大会のスタメンからも外したさ」


 そう。太郎が通っているボクシング教室に聞き込み調査をしたら、太郎はここ3ヶ月程ボクシングをサボっているらしいのだ。だから、太郎の拳が圧倒的に鈍っているのだ。


 しかも、最近の太郎は女遊びしかしておらず、お菓子を食べたり食事をした後の運動もしていないようで、見るからに太って来ている。


「クソッ、クソがァァアア──」

「太郎!!やめろッ!!」


 弱い生徒の英雄、滝本(たきもと)浜和(はまかず)先生だ。


「──げっ、滝本!?」

「何だ、自分の担任を呼び捨てにして!!」

「──チッ、いやっ、滝本先生!!聞いて下さいよぉ。この翔吾が僕の腕を引っ掻いたんですよ!!なので、僕は正当防衛をしていた迄です!!」


 気づかなかったが、太郎の腕には確かに傷がある。

 当然、僕が付けた傷ではない。


「なので、仕掛けて来たのはアイツなんです!!」


 太郎もテンパって、喧嘩をしていた事を認めてしまっている。


「ふむ。でもな、太郎。あの翔吾の目を見るからに、悪いのはお前だと物語っているぞ?」

「チッ──いや、それは誤解です!!無実な僕はアイツに『ふざけんなよ!!』と怒鳴っただけです!!決して喧嘩などしてません!!」


 お、ここで太郎が自分の言葉の矛盾に気づかず、自分の首を絞めたな。


「さっき、『正当防衛』という言葉が聞こえたが?」

「──ち、違いますよ!!あくまで、言葉で正当防衛をした迄です!!」

「ただ、お前には前科があるからな……とても信じられんな。しかも、手を出したなら、尚更だ」

「チッ、マジでアイツが悪いんです!!」

「いや、もうお前の言う事は信じられん!太郎、職員室に来い!!」

「そ、そんなぁ!!」


 よし、プラン1成功だ。

 ちゃんと滝本先生は僕に親指を立てて見せた。これは、滝本先生独特の「後は任せろ」の合図(サイン)だった。

 この事の始末は滝本先生に任せよう。

さてと。プラン1が大成功(僕は殴られたけど)だったから、安心してプラン2に移ろうじゃないか!

花本太郎、お前が苦しめてきた数々の人たちの苦しみを味わうがいい!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ