表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

わたしはアイドルにも歌手にも声優にもなりません 1

「瑞ちゃんおはよー」

瑛人えいとさんおはよーございます。なんですかその紙」

     1


「あー! このレシート先月のやつじゃないですかー!」

「ごめんスーツのポケットに捩じ込んでた」

「全くもー。お詫びに行った店の料理ご馳走してくださいね」

「え、ここ結構高かっ」

「今日の夜行きますよ。予約しておきますから」

 有無を言わさずな調子で言うと、水色のワイシャツに黄色いネクタイを締めた男子は、苦い顔をしながら、ひーふーみー、と財布の中身のお札を数えていた。

「クレカでいいじゃないですか」

「現金主義なの僕は」

「現金パーっとばら撒けば日本経済に貢献できますよ」

「僕はそんなお人好しではない」

「だから結婚できないんです」

「うるさいやい! さっさと精算しろ!」

「ぜーったい経費じゃ落としません!」

 わたしは売り言葉に買い言葉で、少し折れたレシートを机に叩きつけながら吠えた。そんな傍に、茶色ぽいスーツを着たこれまた男性が来て、わたしたちの様子を見て笑みを浮かべた。

「おはよう。今日も元気かー、って言うのは野暮な話か」

「おはようございます、社長」

「おはようございます社長! 瑛士さんがいじめるんです!」

「いじめてねえ!」

「経費担当に前月のレシート出すなんていじめ以外の何者でもないです」

「それはそうだなあ」

「社長〜!」

 社長も同意してくれて瑛人さんの悲鳴が轟いたところで、朝礼が始まった。

「それでは諸君、今日もよろしく」

 わたしたちに向き直った「社長」は、声と姿勢を正した。

「よろしくお願いします」

 それに釣られて、さっきまであーだこーだ言い合っていたわたしたちも凛とした。そして、小さな祭壇に向かって、深々と一礼する。置いてある写真には、群青色のドレスに身を包んで破顔している女性が写っていた。身体を起こしたわたしたちは一息入れて、言った。


「――今日もあなたが笑顔でいてくれるなら」

「わたしは」

「僕は」

「……俺は」

「前を向いて挑戦し続けます」


 これが、わたしたちの会社――OKUDAプロダクションの社訓だ。


「よしじゃあ今日の予定」

 社長に促されて、各々が今日の予定を述べていく。

小豆野あずきの。わたしは経費精算以外はフリーです。助太刀ならばどこへでも」

桃山ももやま。僕は11時半から尾根さんのお昼ご飯探訪のロケに付き合う予定です。そのまま直帰します」

「レストランで待っててくださいね」

「今月厳しいんだよぉ……」

「経費精算してもらえるだけありがたく思いなさい」

 経理担当者はこういうところで強いのです。

「あ、ちなみに奏美かなみさんは尾根おねちゃんの午前中のロケが終わったら尾根ちゃん引き連れて帰ってくるそうです」

「ん」

「なぎさちゃんは今日は休暇です」

「んー」

 社長は相槌を打ちつつ、自分の予定を告げた。

奥田おくだ。俺も今日は外回りもないから一日事務所にいると思う。なんかあったら声かけて」

「はーい」

 社員2人の声が揃ったところで、社長が手をぱんと叩いた。

「それじゃあ、今日も一日よろしく!」

「よろしくお願いします!」

 それぞれの仕事に散り行く際に、瑛人さんが耳元で囁いてきた。わたしは有無を言わさずダメ押しておく。

「レストラン、本当に行くの」

「ったりまえじゃないですか」

 いつまでも女々しい、行きますとも高級中華料理屋さん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ