表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/71

31、打算的な男

「奈津はどこへ向かう? オラは、今浜城下へ行くが」


 政さんは、手に入れたアイテムを使ったようだ。ガラス玉が割れて、淡い光が彼の身体にスーッと入っていった。


 私が見ていることに気付くと、ちょっと頭をかいている。横取りした自覚はあるのかな。


「このアイテムは当たりだったぜ。好意をもたれているとわかるようだ。奈津には親切にしているのに、なぜか無反応なんだけどな」


「えっ?」


「いや、まぁ、オラが男色だと言ったせいかもしれねぇが……。オラはこう見えて、けっこう女に言い寄られるから、始めに言うことにしてるんだ」


「そ、そう」


 モモ爺が私に使ってくれた色眼鏡? でも、あれは敵がわかるんだっけ。政さんは、わずかに白い光を放っている。白い光が味方で、紫の光が敵……政さんのアイテムは、味方しかわからないのかな。


「奈津は、どっちにしても、湖の外へ出るだろ? この小島に居ても、これ以上は、何も得るものはないぜ」


「じゃあ、私も、今浜に行こうかな。別の物語では、たぶんその城に居たから」


 私がそう言うと、政さんは怪訝な顔をした。他の扉の行き先をすべて知っているのかな。私が男女逆転のストーリーに進んでいたことがわかったのかもしれない。


「今浜へは、舟で渡る。こっちだ」


 私は、政さんの後ろをついて行った。


 長浜じゃなくて、今浜というのか。うっかり長浜城と言いそうになった。政さんならいいのかもしれないけど、他の人には……あれ?


 政さん以外の人達は、いつの間にか消えていた。なんていうか、ドライな感じだな。新人の手伝いの対価として、報酬を得るのではないのだろうか。




 政さんは、小舟に近寄ると船頭らしき人に、銭を渡したようだ。あー、お金なんて持ってない。


「奈津、早く来い」


「政さん、私はお金を持ってないんですけど」


「わかってる。新人から銭を取る気なんてないから心配するな」


「ありがとうございます」


「政、女連れとは珍しいじゃないか。しかも、良い女だな」


 船頭は、いやらしい目つきで私を見ている。この姿は、確かに、艶やかすぎるから仕方ないか。


「そんなんじゃねぇよ。オラは女には興味はない。たまたま拾っちまったから、ついでに今浜へ連れて行くだけだ」


「今浜じゃなくて、安土の方がお嬢さんも稼げるんじゃないか?」


「親父さん、彼女は忍びだぜ?」


 政さんが声をおとしてそう話すと、船頭の表情からいやらしい笑みは消えた。


「それを先に言えよ、政。まだ死にたくねぇぞ」


 そして、静かに舟は湖を走った。



 忍びだというと、普通の民は怖れるのかな。天女には程遠い気がする。とりあえず、島左近捜しをしなければ。




 岸に着くと、船頭は、さっさと戻っていった。


「政さん、私、忍びなのかな?」


「その能力を得たんじゃないのか? オラは、相手が自分より強いか弱いかがわかるアイテムも使っているが、奈津は、導きの社から出てきたら、格段に強くなっていたぜ」


「そうなんだ。実感はあまりないけど」


「だからこそ、オラは、奈津には親切にすることにしたんだ。他の奴らは、わかってねぇから、さっさと消えちまっただろ?」


「へぇ、政さんって、打算的なのね」


「じゃなきゃ、プレイヤーなんて、やってられねぇぜ? 基本、潰し合いだからな。潰されないように、強い奴には媚びるに限る」


 そう言うと、彼は少年のように笑った。なるほど、女性に言い寄られるというのも、わかる気がした。


「ふぅん」



 今浜の城下町は、かなり栄えているようだ。政さんの顔が広いのもあるだろうが、商売人からよく声をかけられる。


 政さんは、何か目的があるようで、早足でスタスタと歩いていた。この地に詳しいプレイヤーは、一緒にいると心強い。


 だが、彼は打算的だ。私を利用しようとしているような気がする。プレイヤーの中では、友好的な人なんだとは思うけど、ずっと一緒に行動するわけにもいかない。



「政さん、どこに向かっているの?」


「遠慮はいらねぇ。奈津も一緒に来ればいい」


「答えになってないけど」


「違ったか? いま、奈津がオラから離れていこうとしているかと思ったが」


「何か、変なアイテムを使っているの?」


「いや。クククッ、だいたいオラが目をつけた新人は、同じことを言うからな」


「いつも新人の手助けをしているの?」


「あぁ、それが一番、効率がいいんだ。特に、奈津みたいな女は、どこにでも入れるからな」


 やはり、彼は私を利用しようとしている。遊郭にでも、売り飛ばそうとしているんじゃないでしょうね。あ、この時代に、遊郭はないかな。


「政さん、どこに向かっているの?」


「奈津は見かけとは違って、警戒心の塊だな。フフフ、安心しろ。大物をひっかけに行くぞ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ