スキル習得と魔物撃破
不定期とは言え遅いですねぇ。
ステータス欄の表記を少し改善しました。
あれから体感で10分程経った。街道が見つからんと嘆いていたのだがふと思い至った。
そうだ。魔法試してみよう。と。まずどんな魔法を試す?今の状況で最適な魔法はなんだ?
思い付いたのは身体強化である。しかしここで問題が発生した。魔力とはなんぞや?ということになったのである。全くそれがわからん。わからんのでは使い方もわからんのである。ということで自分の体の内部に感覚を向けてみる。……お?なんか不思議な何かが体を循環している。これが魔力か?よし。わからんがやってみよう。てか自分は超感覚でも持ってるのだろうか?我ながら疑問である。魔力と思しき物を数秒で知覚できた上にそれを苦もせず操っているのだから。まさに不思議である。そんな時だった。電子アナウンスのような声が聞こえてきたのである。
「スキル『操気』を習得しました。習得に応じてステータス欄にSPを表示します」
は?どういう事だ。いや、簡単な事である。アレだ。魔力だと思ってたあの力は気というどっかの格闘アニメとかに出てきそうな代物だったのだろう。修行もしてないのに手に入ったのは謎だが。まぁいい。つかなんでSPなんだ?気なんだからオーラポイントとかでOPとかじゃないのだろうか?気になるが考えても仕方ない。ステータスを確認してみよう。
-----------------------------------
名前:黒金祐一 LV1
種族:人間
職業:無
HP348
MP561
SP349
攻撃:98
防御:88
魔力:120
抗魔力:92
速度:140
保有スキル
鍛治LV1 全属性魔法適正 操気LV1
-----------------------------------
ステータスの数値は変わらないがスキルに操気が増え、ステータスの方にはSPが出現したらしいな。面白い。というかこの気とやらを使って身体強化出来るんじゃね?よし。やってみよう。
気、というやつを全身の隅々まで流して筋肉をより強固に、しなやかにする感じだ。
出来た。が、これを維持するのは多少難しいかもしれない。集中力が必要になるのだ。今の段階では戦闘には使えないな。困ったものである。これは要練習、だな。そう考えて身体強化を解く。今回はスキルの習得はないようだ。実用可能なレベルになったら習得できるのかもしれない。
そんな事を考えていると少し遠くから草を踏む音が聞こえた。今まで生物なぞ見ることは無かったのだが?と、思い聞こえてくる方向に目を向ける。すると、そこにはファンタジー生物がいた。
緑色の肌、人間の子供程度の背丈、醜い顔。ゴブリンだ。間違いない。ファンタジー世界の雑魚代表である。
手には棍棒を持ち、ボロ布を纏っている。そして完璧に此方を見て笑みを浮かべている。獲物として見られているようだ…。戦うしかあるまい?
幸い相手は単体。なんとかなると信じたい。よし。戦闘開始だ。
相手に向けて駆ける。ゴブリンの動きは遅い。恐らくだが速度の数値は此方の方が上だったのかもしれない。そしてゴブリンの体が近づいてきた。自分より小さい。ならば。
蹴りだ。ぐしゃり、という肉を潰し骨を潰す気色の悪い感触が足の裏に伝わる。そしてゴブリンは吹っ飛んだ。どうやら一撃で絶命したらしい。スゲーな俺。身体強化なしで最弱代表とは言え一撃とは。普通なら怖くて動けない筈なのだがな。と、思わないことも無いが世界を越えたおかげでその辺がご都合主義的に解消されたのだ。ぐらいに思っておこう。さて。回収するか。うむ。至近距離で見るとグロい。顔面に直撃したおかげでぐっちゃぐちゃなのだ。見たくないし触りたく無いのでゴブリンの纏っているボロ布でかろうじて無事な部分を掴んで回収することにした。さて。少し小さいが棍棒という武器も手に入れた事だし、街道探し続行である。