表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第2話

   

 始発電車の少女に気づいてから、一ヶ月が過ぎた頃。

 会社の車で取引先へ向かう途中、赤信号で止まったら、高校生の集団が視界に入ってきた。十数メートル先に学校があり、その正門からわらわらと吐き出されてくる。

 楽しそうに喋り、表情も明るい。青春を謳歌している様子だった。

「ああいう時代、俺にもあったなあ」

 独り言を呟き、自然と笑顔になるが……。

 私の表情は、すぐに固まってしまう。女子生徒の制服に見覚えがあったからだ。


 始発電車で見かける少女と全く同じセーラー服だった。

 セーラー服は海軍の水兵服がルーツなので、パターンは限られてくるはず。似たり寄ったりのデザインだろうし、それらの微妙な違いなんて、男の私には区別できない。

 しかし袖口や襟の模様、胸元のスカーフなど、細かいパーツの色や形がそっくりな上、左胸の校章が同じなのが決め手となった。

「あの子の学校、こんな場所にあったのか……」

 この近辺は確かにあの電車の路線だが、私や彼女が乗る始発電車だと、反対方向になってしまう。

 学校から帰る方向であり、夕方の電車ならばわかるが、始発なのはおかしい。例えば用事で学校に泊まって朝帰るとしても、それは例外的な出来事で「いつも」になるはずがない。

 彼女は何故いつもあの電車に乗るのだろうか……?

   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ