表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
家族のかたち  作者: yoyo
7/48

大丈夫が聞きたくて⑵

「勇、寝かせてきたよ。一応念のため、おねしょシーツとバスタオルも敷いてきた」

「おお。ありがとな。……今朝の話だけど、やっぱりちょっと考えてて......」

「今日も晩飯ん時、みそ汁ひっくり返してたなー」


「ああ。それに今日、給食袋忘れて、学校まで取りに行ってきたんだけど、担任の先生は学校ではそういう不注意な失敗は全くないって言っててな......。持ち帰るのを忘れることは増えたけど、学校に持って来なきゃいけない物を忘れることは全くないって。完璧なくらいに......」


「それって、家でだけってこと?」

「まだわからないけど、気を引きたくてわざとやってるのか......と」

「うーん」

「明日は、土曜で休みだから、ちょっと気をつけて勇のこと観察してみようと思ってる。幸も何か気づいたら教えてくれ」

「あー、うん。わかった」






 今朝は花瓶を倒してお水こぼしたけど、「大丈夫だよ」って片付けてくれた......

 幸兄ちゃんも「濡れなかったか」って頭撫でてくれた......


 あーよかった。まだ、ボクのこと好きでいてくれてる......






 今夜のご飯は、カレーライスだ。

 いつも食事中は、テレビをつけないで、今日あった話などをそれぞれしていて、ボクの話を二人とも、いつもうんうんって、聞いてくれる。


 話の切れ目に宅配便の人が来て、広くんは玄関に行っしまって、幸兄ちゃんは「おかわりしよう」とキッチンへ行ってしまった。



 ボク1人、テーブルに残る。

 ボクは、右手をじりじりコップに近づけていく。


 ドクドクドク......


 毎回、何かをするときは、心臓がドクドクいって、手が震える。


 ドクドクドク......


 コップに手をかけて、傾きかけたとき、手を掴まれ、コップも押さえられる。




「えっ......」


 顔を上げると恐い顔をした広くんが、ボクの手を掴んでいて、幸兄ちゃんの方を見ると、何だか困った顔をしていた。



「勇、何をしようとしてたの?」


 低い落ち着いた声だった。

 ボクは何も言えない......

 広くんは、しゃがんでボクの目をまっすぐに見て、また聞いた。


「勇、何をしようとしてたの?」

「......て......手がぶつかっちゃって......それで......その......」

「勇、僕の方を見て。僕は、手を近づけてわざと倒そうとしているように見えたよ」

「……」



 ボクの目には、みるみるうちに涙が溜まっていく。


「ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい」

「勇、僕は怒ってるんじゃないよ。どうしてそういうことをしたか知りたいんだ」

「ごめんなさい」


 広くんの顔はいつもの優しい顔に戻っていたけど、ボクは謝るしかできなかった。




「ゆーう!」


 ビクッと震わせたボクの体を広くんは、ギュッと抱きしめる。

 ボクは、今までの罪悪感が一気に押し寄せて「うわーん」と大声で泣いてしまい、何度も涙を止めようとしたけど、全然止められなかった。

 その間ずっと、広くんはボクの背中をさすっていた。

閲覧ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ