表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
家族のかたち  作者: yoyo
6/48

大丈夫が聞きたくて⑴

「ごめんなさい…」

「大丈夫、大丈夫。一緒にお風呂行こう」

 布団に描かれた世界地図を残して風呂場へ向かう。



 勇が家に来て2ヶ月。

 最近勇は、色々な失敗が非常に多い。

 今日のおねしょも、今月に入ってもう5回目だった。

 日中、間に合わずパンツを濡らしたり、水たまりを作ることもあった。


 確かに来て間もない頃、失敗することが2回あったけど、その後は全くなく、慣れない生活の為かと思っていた。

 ただ最近は、おしっこの失敗だけでなく、物をこぼす、落とす、なくす、忘れるなど些細な失敗が多い。



 慣れてきて気が抜けたのかな......



「父さん、洗濯機回して乾燥もセットしておいた」

「ああ。すまんな。ありがとう。……勇のことなんだけど、最近、何か変わったことないか?」


「そうだなー。最近、失敗が多いなーとは思う。今朝のおねしょもだけど、昨日の晩飯の時、また水こぼしてたし」

「そうなんだよな。あんなにキチキチしてたのに、どうしちゃったんだ」


「まあ、緊張が解けたってことじゃない?初めはホント、ガッチガチだったしね」

「そうだな。良い方に捉えておくか」







 今朝、おねしょしても大丈夫って言ってくれた。

 ご飯の時にお水こぼしたけど、気にするなって頭撫でてくれた。

 明日は、給食袋持って帰ってくる日だけど、忘れても大丈夫って言ってくれるかな。

 また、一緒に学校まで取りに行ってくれるかな......




 そんなことを考えながら、ボクは眠りについた。

 最近の失敗は、全部わざとだった。

 今朝のおねしょも、少し早く目が覚めて、わざとお布団の中に漏らした。


 この家に来てすぐの頃、大きな失敗を2回してしまったけど、広くんも幸兄ちゃんも「大丈夫」って頭を撫でてくれて

ギューってして、「勇はいい子だよ」っていってくれた。




 でもボクは不安だった......。

 もしかしたら、もう大丈夫って言ってもらえないんじゃないかと。

 やっぱりボクは、いい子じゃなくて、広くんにも幸兄ちゃんにも好きになってもらえないんじゃないかと.....

 2人のことが好きになればなるほど、ボクの不安はどんどん大きくなっていった。




 だから、わざと失敗して試してしまう。

「大丈夫だよ」の言葉を待ってしまう。





「あれ?勇。今日、給食袋持って帰る日じゃなかった?ないと洗濯できないよ」

「あっ、ごめんなさい。学校に忘れ......マシタ......」

「......。そっか。じゃあ、取りに行こうか」

「ごめんなさい」

「大丈夫だよ」



 あぁ......よかった......

閲覧ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ