もしも、奇跡が二度起きたのならば死んでも良い
たまたま、連載小説にしていたのが功をそうした模様。
ひるねさん、ありがとうございました。
奇跡は、一度しか起きないものだと思っておりました。
奇跡というのは、あり得ないことが起きたときにそれを指し示すわけですから。
~✴️
お久しぶりの方は、お久しぶりです。
初めましての方は、初めまして。
いつも見ているよ!という方は、感謝を。
鯉滝龍生です。
名前の由来は鯉が滝を登りて龍となるという故事より、辛いことでも乗り越えたのならば龍と成れるだろうと考えた名前が、鯉滝龍成になります。
そして、それを誤字して鯉滝龍生です。
話のネタになるので直してはいません。
さて、私のことなぞ大して興味も無いと思いますので、進めます。
興味があるという方は、自分語りが大好きな私の他のエッセイをどうぞ。
私の作品は、言うまでもなく有象無象十把一絡げの作品の一つであった。
評価も、ブックマークも一桁人の作品である。
総合評価は47という、三年目まで後数日でありながらその体たらく。
ブックマーク一日に何件つきますか?
六ヶ月に一個付きます。
そんな作品が、わずか数日でブックマーク100を越えて今も増えている。
何故か!?
ぼう……良い出会いがあったからに他なりません。
先日、FAをいただきました。
主人公でも、女性キャラでも、はっきり言えばキャラクターかも怪しい作者の分身ですが、こだわってはいたので、見る人は見ているものよ!と躍り狂ったものです。
そんな私に、再び奇跡が起こりました。
FAをいただきました。
意味がわかりませんよね。
まゆみ。さんからいただいたのとは違うFAをいただきました。
神絵師+激しく降臨+
ひるねさんという、
私母ちゃん。転生したら白猫でした~神様から息子が貰ったアイテムの『世界樹のしずく』は厄介事ホイホイとしか思えません~
を書いておられる方で、面白い作品を書かれるのに絵もうまいんです。
天は二物を与えすぎですね。
私にも、ちょっとくらい……
努力の結果故の、素晴らしいイラストだとは分かっていますが、嫉妬してしまいます。
さて、二柱目の神様が降臨されたわけですが、正直に言ってしまえば変なテンションです。
このイラストをいただいたのが、昨日の夜中なのですが
「ふおぉおふぉおお!!」
と、クーラーをガンガンに利かせながら叫び続けたせいで喉も若干痛いです。
しかし、それを補って余りあるほどのこの素晴らしい作品!
今回のイラストは、拙作
“怨返し”クラス転移なのに、神の怒りを買って一人だけ異世界に落とされた男~600年におよぶ闘争記“歴史の紡ぎ手”
の、主人公を描いていただきました。
私の設定を再現していただいたこのイラストは、一言で言えば素晴らしい。
二言で言えば、この上なく素晴らしい。
世界観もあわせて書いていただいたので、弓を使うシーンを沢山増やそうかな?とか!
弓って浪漫がありますよね。
嬉しさのあまり、天に昇りそうです。
我が生涯に、一辺の悔いなし!
嘘です。
FAをまだ堪能していないので、まだ死にたくないですが、嬉しくてしかたがありません。
ありがとうございました。
さて、締めに入ります。
FAを2つもいただくという奇跡がこの身に降りかかったわけですが、私は鳴かず飛ばずの作者です。
アカウントを取ったのはつい三年前ですが、読み専歴はそれなりにあります。
人気が出なくて、もう書くのを辞めてしまおうと考えている人も決して少なくないことも私は知っています。
ですが、諦めないでください。
見ている人は、見ているものです。
私は、良縁しか結ばれたことがないです。
それはきっと、作品への情熱を持ち続けたからだと思います。
ブックマークも、評価も、PVも始める前の予想とは違った現実という壁があると思います。
ですが、それは当たり前なのです。
始めから上手く行くのは、運と実力があればこそです。
実力だけでは上にいけないのです。
ですが、長く続ければ必然的にその確率は高まります。
始めたときから絶望せずに、頑張れば良いことが起きるかもしれません。
私は、この身に余るイラストをいただいたのがご褒美です。
本当に、ありがとうございました。
ひるねさんに、感謝を込めて!
ひるねさんのホーム→ https://mypage.syosetu.com/1392021/