表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/79

第1話



雄一ゆういち、おまえは将来、有名人の専属ボディーガードになるんだ!』

『うん!』

『ほら、早速修行するぞ!』


 昔は、ボディーガードに憧れた。親父や祖父がそんな仕事をしていてかっこいいと思っていたからだ。

 小さい頃から元警察官の親父と元自衛官の祖父に鍛えられた俺は、順調に力をつけていった。


 そして……中学の頃から、探偵である親父の仕事を手伝わされはじめた。


 親父の仕事は浮気調査などの一般的なものから、ボディーガードに近い仕事まで様々だった。


 親父のもとに届く依頼は、親父の交友関係の広さもあってか有名人を相手することが多かった。


 芸能人ともたくさん関わってきて、クラスで話題にあがるような人の連絡先なども知っているくらいだ。


 基本的には親父がボディーガードとして雇われ、俺はあくまでその付き人として手伝っていた。

 だが、実際何か問題が発生したら、俺も普通に動くんだけどな……。


 中学の時は、そんな俺の休日を聞いたクラスメートたちは「羨ましい」と言ってきた。

 有名人の〇〇さん紹介してよ! とか、みんなのんきなことを言ってきたものだ。


 有名人と関われて羨ましい? 馬鹿いえ、命のほうが大事だ。

 誰のことも紹介してくれない俺を、クラスメートはだんだんといじめるようになってきた。

 

 あいつだけ一人占めしてずるい、とか。

 あいつばっかりいい思いしている、とか。


 いやいや、そもそも守秘義務というのがある。

 連絡先とか教えられるわけがないだろう、と。


 ……とにかく、中学生にして色々なことを学んだ俺は、高校進学に向けて親父に伝えた。


 俺はボディーガードにはならない、と。

 親父は滅茶苦茶寂しそうな顔をしていたものだが、俺は自分のことを知らない高校へと進学を果たし、無事平和で地味な生活を送っていた。


 ……平和で地味。これは俺が望んで得たものだ。


 平和……あれから俺は一度も親父から無茶な仕事の依頼はされていない。まあ、たまに命の危険がない程度の仕事は手伝っていることもあるが。


 地味……中学の時に、散々有名人を紹介してほしいと言われたのは嫌だった。だから、クラスでは誰にも声をかけらないようぼっちを貫いている。

 

 そう俺は今、世界で一番地味で目立たない高校二年生として、生活していたのだ!

 


 8時10分。もうすぐ朝のホームルームが始まるということもあり、クラスに人は入り始めていた。

 俺はスマホでネットサーフィンしながら何気なくクラスメートを見たとき、たまたま目があった陽キャグループの二人に顔をしかめられた。


「……うわ、陰キャと目があったよ」

「……本当だな、今日も相変わらず気持ち悪いな」


 これが今の俺の教室での評価だった。

 ……さすがに、地味に生きすぎたせいか……俺のことを周りは陰キャ、オタクと馬鹿にしてくる。

 

 ……何が失敗だったのだろうか? 確かにアニメとかは好きなので、オタクと言われることは仕方ないと思っている。


 まあ、いいか。クラスメートからの評判は決して良くはなかったが、中学の時のような目立ち方をするよりはよっぽどマシだ。


 とはいえ、俺は気を抜かない。今だって、俺がスマホを握りしめ、ネットを見ているのは地味になるためだ。

 ネットでは地味な人間の特徴を調べてみていた。


 まず、地味な高校生は彼女は作らない。

 次に、地味な高校生は友達はいない。


 そして、地味な高校生は教室で机に顔を突っ伏して寝たふりをする、か。


 なるほど……早速実践してみよう。

 俺は机に顔を伏せ、それから目を閉じると、耳にすべての神経が集まったからか、より周囲の声が拾いやすくなる。


「そういえば、歌姫の新曲聞いたか!?」

赤式あかしき友梨佳ゆりかちゃんの歌か? オリコン連続一位になった曲だよな! あのラブソング、めっちゃ良かったよな! もう、最高だったぜ!」


 ……俺はそれを聞こえなかったことにした。

 その歌姫と俺は無関係、無関係とぶつぶつ心中で呟きつづけた。


 ブブ、とポケットに入れていたスマホが震える。ラインが届いていた。

 そこに表示された、赤式友梨佳、という名前を見て……見なかったことにした。


 俺は平和で地味な生活を送っているんだ。

 ただの、普通の高校二年生なんだ……。



「楽しめた!」という方は下にある☆☆☆☆☆から応援していただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 親父さんの本職は探偵なんだし、ボディーガードは兎も角としても、 探偵業は手伝ってあげればいいのに。極端な子だなぁ。 それにしても、何で探偵ではなくボディーガードを息子にやらせようとした…
[良い点] 次が気になるし、今後の展開を想像した時に幅広くてワクワクしました。 全部の話に感想をつけるのはちょっと大変なので控えさせて貰いますが先が楽しみです。(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク [気になる点…
[一言] 連載ありがとうございます。まだ読んでないのですが、短編が面白かったのでこっちも楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ