表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/58

プロローグ

 データ001(飲み屋での記録)


「なぁ?『笑うピエロ』って知ってるか?」

「なんだそれ?サーカスか?」


 賑わう居酒屋でガタイのいい40代の男達が銃を背中にぶら下げて酒を飲んでいた

 

「違ぇよ。こんな世界になってからサーカスなんてもう無くなっちまってるよ」

「まぁ、そりゃあそうか。で?『笑うピエロ』って何なんだよ」

「ハンターのパーティ名だ」


 話を聞いた男は酒に酔い真っ赤に染まっていた顔をスッと元の状態に戻す


「酒の席ぐらい仕事のことは忘れさせてくれ」

「いやいや、そんなつまらねぇ話じゃねぇよ」


 そう言って話し手の男は、聞き手の男の背中をバンバンと叩く


「『笑うピエロ』っていうパーティ名はな、戦闘の仕方からきたんだ」

「ほー。そりゃまた、強いのか?」

「あぁ、化け物だぜ。どんな窮地でもずっと笑顔を浮かべてやがって、人の力じゃ到底できないような動きを延々とするんだ。化け物級の反射神経。化け物級のエイム力、化け物級の行動範囲、化け物級の硬さ、化け物級の剣捌き、化け物級の頭脳」

「そりゃあ、すげぇ」


 聞き手の男はつまらなそうに酒をグラスに注ぎ、口に酒を含ませる


「ああ、だかな。パーティ全員死んだらしい」

「ぶフゥゥ」


 聞き手の男は酒を吹き出すが、話しての男はわかってましたという風にその酒を避ける


「は、は?勇者とまで言われるアンタが化け物っていう奴がどうやって死ぬって言うんだよ」

「ホロ事件を覚えているか?」

「あ、ああ」

「あの主犯はそのリーダーだ。一人で五万の兵を皆殺しにして、当主諸共爆死したらしい」

「は、はぁ」


 聞き手の男は、話についていけなさそうにため息混じりの声を出す


「ああ、勿体ねぇよなぁ。今度こそ、この地獄が終わると思ったのによ」

「まぁ、化け物でも所詮は生き物だし、死ぬのが摂理だな」



「化け物にしては滅茶苦茶くだらねぇ最期だったがな」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 俺は身を燃やす寸前の爆発を眺めながら走馬灯を見た。

それはとても残酷な走馬灯だ。


 仲間達の最後の言葉


「私に、絶望しかなかった私の人生に光をくれてありがとう!」


 あいつは、断頭台の上で追いかける俺に笑って死んだ



「お前がどんな業を背負おうとお前らの胸の中に俺がいる!! 世界一頑丈な俺がだ!・・・! 怖いものなてないと思え!!」


 あいつは、俺らを逃すためにモンスターの大群を一人で相手にしながら笑って叫んだ



「お前に全部、託す。俺の大事な物、全部だ。守ってくれ。頼む」


 あいつは、仲間を救うため俺と敵地に乗り込み、俺に笑って託した

 


「私は貴方の、皆んなの笑顔が好き。あの時、私に笑えって言ってくれてありがとう。」


 あいつは、人体実験に巻き込まれて救おうとした俺に笑って消えた



「坊っちゃま、いえ、マサ君。私は貴方が好きです」


 あいつは、……俺が愛したあいつは、親友に殺される寸前俺に笑って告白した



 死に際の弱々しい仲間たち。

 俺を置いていった仲間たち。


 冷たくなっていくあいつらの目は忘れられない


「先に死んでんじゃねぇよ。馬鹿ども、あの世でもまた馬鹿やろうぜ。」


 あいつらと比べれば本当にくだらねぇ最期。

それでも、俺は歓喜した


 ようやくこの地獄が終わるのだと


 爆発は俺の身を焦がし、俺は消滅した・・・はずだった。




 俺は気がつくと、見知らぬ場所で見知らぬ男の前に立っていた。


「ハハハハハハ、本当にお前は愚かだな。助けられた命を復讐のために捨てるか」


 白い影が俺を笑ってくる。


 俺はそいつを無視して周りを見渡す。

何もない。


 真っ白な世界

ここがあの世ってやつなのか?

そんなものが存在するとは。


「・・・・」

「本当に誰かこいつの担当変わってくれないかのう」


 さっきとはテンションが違い、何故かため息をついて悩んでいる。


「お前は誰だ」

「偉そうに聞かれるのは21回目、説明するのも21回目。もう面倒臭くなってきたのう」

「訳の分からないことを言っていないで名乗れ」


 俺は、白い影に指を差し命令する


「はぁ、このやりとりも21回目。」


 俺はその態度に腹が立ってくる


「さっさと名乗れ」


 怒りを鎮め、聞く


「我はオーディン。ただの人工知能だ」


 人工知能?神ではないのか?


「旧世代の遺物と考えてよい。汝、次のタイムリープで望むものはなんだ」

「・・・俺は何回もタイムリープしてて、次のタイムリープで何か持っていける?ってことか?」

「そうだ」


 馬鹿げた話だと自分でも思ったが、的中してしまった


 訳がわからない

俺はどうなった?


「俺は死んだのか?」

「そうだ」


 この現状を落ち着いていられる人間は何人いるだろうか


 それに何故か質問を交わすたび、苦しくなっていく。それが、心の焦りを助長する


「はぁはぁ。くっそ」

「その苦しさは、疑似神である私と言葉を交わした影響だ。格が違いすぎるあまり、苦しいと感じている」


 早く言えよ


「・・・・」

「ほう、他のことは聞かなくてよいのだな?」


 聞く前に死んじまうわ!!

と叫びたかったが、そんな余力はない


 俺は、体力の限界を感じて、地面に座り込む


「無礼な。まぁよい・・・・・・、我が名はオーディン。マサト・ホロ、貴様に使命を託す。貴様自身であの世界を救え!!」


 意味わかんねぇ!!


 !!?

 声が出ねぇ


「ほれ、能力をさっさと選べ」


 俺は、文句を言うために立ち上がろうと地面に手をつくと『脳』という項目があった


「うむ、決めたな。じゃあ、送り返すぞ」


 ふざけんなぁぁぁぁぁぁ!!


 俺の体は白い光に包まれ消えていく


「はぁ、これで何回目じゃ?創造主よ」

「うふふ。21回目ってさっき言ってたじゃない。そっから計算しなさい。でも、今回は当たりを引いたみたいでよかった」


 創造主と呼ばれる女はどこからか現れ、オーディンを茶化す


「今回も頑張って私たちを殺しに来てね。ご主人様?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ