437.スキルをとってみた
「何・・・だと・・・」
全員がそれを見て固まった。
目の前にはあの懐かしの社とそれを拝むように配置されているミイラ。いやミイラはどうでもいい、あの社が驚きの原因だ。
「おいおい・・・、貰っちまっていいのか?」
「いいんでしょ? 早くもらいましょ」
「私もー!」
全員が我先にと社に走る。今回のスキルは何が貰えるのかとワクワクしながら社に手を触れる。
表示されたスキルは4つだった。
『飛翔脚』
『生成』
『破砕突き』
『命の代償』
「おかしいな、『水化』がないじゃないか」
「『激流砲』がないぞ!?」
「『水化』は~?」
「私『飛翔脚』にしようっと」
あっさり『飛翔脚』を取るユウさんに対し、崩れ落ちる僕ら3人。てっきり【海難】のスキルをとれると思っていたのだが違ったようだ。『水化』欲しかったのに・・・。
仕方がないので『水化』は諦め、この4つの中から欲しいのを探す。
『飛翔脚』:空中で跳躍出来る。使用時にSGを消費。連続使用毎に消費SG増加
『生成』:イメージしたものを作れる(作った物は動作しない)。使用時にSGを消費し、5秒おきにSGを消費して維持出来る
『破砕突き』:SGを消費して高威力の突きを出せる。障壁や防御壁を破壊することができる。
『命の代償』:HPを消費し続けステータスを倍にする。SGは消費しない。
とりあえず『命の代償』は除外だ。ステータス2倍は良さげだが、あのHPの減り具合はかなりデメリットなのでおそらく僕は使えないだろう。
となれば残り3択。『飛翔脚』は飛べる僕には不要かと思ったが、急な方向転換などに使えそうなのでありではある。1番良さげなのは『生成』なのだが、記載の通り動かすことは出来ない。これは仮に車を作ったとしても走ったりすることができないということだ。
「動かせるんならこれ一択なんだがなぁ」
「だよねぇ」
なまけものも同意見のようで残念がる。
最後の『破砕突き』だが、これは個人的にありだ。近距離攻撃がない僕にとってはありがたい。それに使用により障壁などが壊せるのはなお良い。『生成』も欲しいところだが今回はこちらにしておこう。
「決まったか?」
「『破砕突き』にした。そっちは?」
「『飛翔脚』だな。やっぱ空中移動は要る」
「『命の代償』にするかと思ったんだけど違ったか・・・」
「悩んだけどな。ステ2倍とかデメリットが怖すぎてなぁ・・・」
なまけものは結構マジで悩んだらしい。それに対しココアは・・・
「面白そうだから『生成』にした〜」
相変わらずあっさり決めてた。きっとココアのことだからまた変な使い方でもするのだろう。
「さて、じゃあ帰るか」
「そうね。それに今日はもう終わりましょ。なまけも病み上がりなんだから」
「了解」
元々その予定だったので特に異論はない。全員で一旦オアシスに戻ってログアウトした。
次回更新は3日後の予定です