表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日も締めはゲームで  作者: 朝昼 夕夜
第4章 占拠戦
199/612

197・イベントに向けて考えてみた

「あの人逃がしたのね」

「流石に攻撃しにくくて・・・」


人形の人は、土下座のインパクトでやる気が無くなったので、お願いを聞いて逃がした。理由を聞いてみると、元々あのパーティはソロプレイヤーによる野良パーティだったらしい。レベル上げをしたかった人形の人は回復持ちを募集しているあのパーティに参加したのだが、内容がアレだったそうだ。抜けたいが、レベルUPが早いので我慢して続けていたらしい。

何処まで本当か知らないが、あの人だけ煽ってこなかったので僕としてはそれを信じることにした。そもそも

倒したところでこちらのメリットが余り無いしさ。


「あれが土下座かぁ。キレイに着地したよね、面白かったぁ」

「くそぉ、ダッシュで帰って来たのに・・・。もう少し定時が早ければ俺も見れたのに!」

「いや、見世物じゃないから」


火山エリアの入口でなまけものを含むみんなと合流。

ユウさんとココアはレーダーで僕の位置を調べ、土下座の部分から見ていたらしい。そのせいで合流するなり何恐喝してるのかと変な疑いを受けた。


「それで今日は何するんだ?」

「ポンタが隠しエリア見つけたって。今からそこに行こうかと思ってたのよ」

「マジで!? よっしゃすぐ行こうぜ」

「えー・・・。僕はもう行ったしいいーー」

「「「行くよ (ぞ)」」」

「・・・・・」


逃げられなかった。

半ば引きずられるように森エリアへと連れていかれた。


「はぁ・・・終わった」


そして、天照をサクッと倒し割れた水晶から先へと進む。そのまま社へと行って三人がそれぞれスキルと獲得した。しかしさすがに4人いると楽さが違うな。1人の時の苦戦と敗北が悲しくなる。


「どのスキルにした?」

「私は『蜃気楼』」

「俺は『晶壁』」

「あたしも『晶壁』にしたよ」


まぁ予想してた通りかな。

ユウさんはもしもの時用の『蜃気楼』。後衛の2人は攻撃中のガード用に『晶壁』を選んだようだ。なまけものは『晶弾』で悩んだようだが、『ブラックエッジ』の方が威力、射程、速度で勝っているからとやめたそうだ。


「でも魔力で撃てるぞ?」

「そうだが、最近枯渇することないしな。で? 次は何処だ?」

「何処って・・・何が?」

「隠しエリアだよ。まだあるんだろ?」

「あるけど・・・。行くだけ無駄だと思うぞ?」


どうやらなまけもの達は今日中に僕が知った隠しエリアを回りきるつもりらしい。といってもあと知ってるのって草原エリアだけだが。

「何故だ?」と聞き返すなまけものに、草原エリアの隠しエリアで貰えるのがステUPだけと伝えてカイザーさんに話したことと同じことを話す。


「なるほどね。確かにステータスUPだけだと進化してから来た方がいいかも」

「確かにそうだな。一気に前衛に転向する気は無いが、進化して長所短所を見てからの方が無難か・・・。次のイベントまでに出来る限り強くなっといた方がいいし、できれば取っておきたいが・・・無理だな」

「ああ、占拠戦ね。カイザーさんから聞いた」

「へぇ。どんなの?」

「プライベートビーチと似たようなものらしい。詳細はまだだが、今回はPvPのイベントだから可能な限り強くなっておいた方がいい」

「あれ時間指定のイベントらしいけど、なまけは参加するの?」

「するに決まってるだろ! え? お前しないの?」

「いやするけど・・・」


そう言ってユウさんとココアを見る。参加はしたいが2人はどうするのだろうか?


「あたしもやる」

「時間次第だけど参加で」


こちらの視線に気付いた2人は出ると頷いた。

なまけものもそれを確認し、今後の行動方針をみんなで話し合う。といってもどう強化するかだが・・・


「手っ取り早いのはレベル上げか進化だな。だが前にも言ったが進化は良く決めてからにしたほうがいい。後でも変化で変われるっちゃ変われるが、手間だしさ。まぁすでに進化したい種族が出てるのならいいんだが・・・」


なまけものが「どうだ?」と僕らを見回す。全員首を振った。


「ならレベル上げか。プライベートビーチを使うのが手っ取り早いしイベントの練習にもなるが・・・」


なまけものがまた見回す。全員首を振った。


「プライベートビーチを持つのはいいと思うが、そこで待つのは時間の無駄だと思う。プレイヤー来なかったら何もできないし」

「取られたら取り返す程度でいいんじゃない。ゲーム止める前に奪っておいて仕事中レベル上げてもらうのが一番いいかも」

「そうだな。場所はどうする?」

「同じとこ!」

「あそこ行くの面倒なんだが?」


ココアはやはりあの場所がいいようだ。

あの場所は奪われたのか現在経験値は入ってきていない。それか単純にプレイヤーが来ていないだけかもしれない。取り敢えず一度確認しに行かないとな。


「じゃあそれは後で確認に行くとして・・・、じゃあ普段のプレイはどうする?」

「進化を目指すでいいんじゃない? ちょうどお義姉さんからいい話聞いたし」

「いい話?」


何だろう?

次回更新は明後日の予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >あの場所は奪われたのか現在経験値は入ってきていない。それか単純にプレイヤーが来ていないだけかもしれない。取り敢えず一度確認しに行かないとな。 ーーー 気のせいかもしれませんが、転移…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ