表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/17

16 あの日交わした約束のために──。

「ひとつだけ確認したいのですが、勇者も魔王様と同じくらいに強いのですよね?」


「うむ。勇者は強いぞ! たぶんなのだが、毎日キンキンしてたせいで、知らず知らずの内にお互い強くなっちゃった的な感じだと思う!」


「ずいぶんとあやふやで適当ですね……」


「そんなこと言ったってわたしだってびっくりしてるんだ。たぶんこれな、死ねって言ったらみんな死ぬやつだぞ! なんでも言うこと聞いちゃう感じのあれだな! あれ!」


「な、なんとも恐ろしい……」

「わたしだって怖いよ! いきなりこんなことになって! どーすんのさルー君!!」


「その点につきましては、お任せください」


 いやはや、まさかこれほどまでとは。

 死ねと言ったら死ぬって、もう神に等しき存在ではありませんか。


 ということはつまり、大概のことは命令として下せるということ。


 ならば!

 魔王様にとって最高の未来へと導きましょう。


 悪魔大執事ルシファー。

 ずっと魔王様のお側に仕えて見てきました。


 

「即席ではございますが、プランCの発動を宣言いたしましょう」

「うむ!!」


「魔王様は一語一句漏らさずに私の言うことを復唱してください」


「魔王様は一語一句漏らさずに私の言うことを復唱してください」


「そういうお約束はやらんでいい!!」


「はうっ。こ、怖いってルー君。でもこの感じ、ノリノリだな! ノリにノッておるな! いつものノリノリなルー君だ!」

「当然にございます。それでは、プランCの開演といたしましょう!!」


 ◇ ◇ ◇


 そこから少しばかし、黒い炎なんかを出したりして人間たちに絶対的強者たる力を誇示してもらいました。


 跪いて動けず、その黒い炎は魔王様の気分ひとつで以下用にもできてしまう。そういう恐怖と支配を多分に植え付けたところで、お膳立ては終了です──。


 さぁ、プランCスタートです!


 ◇


「断言してやろう。うぬらが寿命を全うするまで力を欲し努力をしたとて、妾の足下にも及ばん。無駄な努力などせず、畑を耕し家庭をもつのだ」


 「わ、わか、わかりました。畑やります!」

 「俺も畑をやります!」

 「私も畑やるわ!!」

 


 「(ねえ、ルー君。これなに?なんで畑なの?)」

 「(いいですからそのまま続けて)」

 「(まあ、ルー君がそういうならいいけど)」



「うむ。その誓に嘘偽りはないな?」


     「「「はい!」」」


「畑は大好きか?」


     「「「大好きです!」」」


「大根は大好きか?」


    「「「大好きです!」」」


「ならばたくあんを作れ!!」


      「「「はい!」」」



「うぬらのその想い、魂に刻んでやろう。祈れ、畑をやって温かな家庭を築きたいと。大根が好きでたくあんを作ると、願え! 祈れ! 魂で叫ぶのだ!!」



 おそらくはここに居るのは精鋭たち。

 人類を代表する最強の使い手たち──。


 いつ魔王様に仇なすとも限らない。本来なら殺してしまうのがセオリーでしょう。


 しかしそれでは恨みの連鎖に拍車が掛かる。

 なにより勇者が守ろうとしたその想いに背くことにもなる。


 あの日、勇者と最後に言葉を交わした日。

 あの言い振りから察するにおそらく彼なら魔王様を討てたのでしょう。


 でもそれをしなかった。


 ならばその想いに報いるのが悪魔大執事ルシファーの務め。


 あの日交わした約束のために──。



 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ