表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女の小説はどこかずれている 2  作者: 白夜いくと
■1年生■ 夏休み
4/6

『幹部』

 今年の夏は夜になっても30℃を下回らない。きっと冷房器具が故障した、美咲(みさき)や彼女の家族たちは今頃苦しんでいるだろう。いくら今日購入した冷却シートや氷枕があっても眠れるかどうか……その証拠に、いつもなら頻繁に送ってこられる小説メールが一切来なくなった。そりゃ小説など書いている場合ではないからな。美咲(みさき)たちが熱中症にならないことを祈っている。さてと、俺は何をするかな。コンビニバイトは明日だし、いつものように動画でも観るか。


 お。美咲(みさき)専用のメール受信音だ。とにかく無事を確認。俺はすぐさまメールを開いた。


***********************






件名:『幹部』


 「お前はクビだ!」


 ある企業の幹部が指示を出した。突然のことで動転していたが、良い就職先を見つけた。そう! そこは最も重要な役割を担っている機関であった。そこで幹部になった。だが、なかなか事業が上手くいかない。


 「頭にきたぞ!」


 一人の平社員が怒っている。そうだ!


 「今こそクールジャパンのときだ!」


 今までのブラック企業の体制から足を洗って、心頭を滅却すれば火もまた涼し。しかし、それからしばらくして企業は倒産した。ぱたり。


 ――完――






***********************


 ……美咲(みさき)の小説が妙に凝りすぎて感想に困る……というより、最後の「ぱたり」は彼女が倒れたという表現なのか。なら大変だ。俺は急いで彼女に電話をかけた。発信音が5回以上鳴ってから出る美咲(みさき)。スマホ越しに聴こえる声は小さく、何を言っているのかわからなかった。


 「大丈夫ですか! 聴こえます? 美咲(みさき)さん!」


 「……患部に氷枕と冷却シートが行き渡る……」


 「美咲(みさき)さん、しっかりしてください。患部の意味間違ってます」


 「……え」


 患部は傷口や病気のある部分のことだ。決して頚動脈のある部位のことではない。あぁそのようなことを間違えてしまうほど彼女が疲弊している。何とかしてやりたいが、どうすることもできない。


 「平社員は怒りながらも頑張っている……」


 「え?」


 確か彼女の小説には「頭にきたぞ!」と書いてあった。ということは平社員とは平らな冷却シートのことか。いつも以上にわかりにくい例えだ。俺は美咲(みさき)の意識が飛ばないように長い時間通話し続けた。同じ携帯会社のスマホなので通話料はかからない。段々彼女が元気になっていくのと比例してバッテリーが擦り減っていく。不謹慎だが俺は美咲(みさき)と長く話せて嬉しかった。充電器を挿しての通話。小説メールもいいが、たまにはこういう普通のコミュニケーションも取りたい。


 通話は俺の両親が帰って来る時間まで続いた。美咲(みさき)は温くなった氷枕を取り替えると言って通話を切った。俺は冷房の効いた部屋から出て、帰ってきた両親に日頃の感謝を述べた。


 「遅くなったわね。はい、これ夜ご飯」


 母さんがコンビニの袋を俺に差し出す。中には、いくらと鮭のふっくらおにぎりと電子レンジで温める麻婆豆腐が入っていた。


 「仁司(ひとし)。ちゃんと勉強しているか」


 父さんがネクタイを解きながら俺に尋ねる。俺は冷蔵庫から麦茶を出してコンビニ飯を食べながら大学での生活についていろいろ話した。まだ美咲(みさき)のことは内緒だ。しかし、母さんはどこか感ずいているようで俺に彼女が居ないのかと執拗に尋ねてきた。


 「……もう寝てくる! 父さんも母さんも熱中症に気を付けろよ!」


 俺は逃げるように自室へと向かった。クスクスと両親の笑い声が聴こえる。バレたか。でもいつかは正式に紹介する事になるだろう……そうであって欲しい。とりあえず今日はもう寝よう。明日はコンビニバイトが入っている。あぁ嫌だな。近藤(こんどう)という男とはどうも馬が合わない。また嫌味を言われに行くのか。憂鬱だ……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ