表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブレイン

作者: ふかとも

出来るだけ最後を読まずに最初に出てきたヒントだけで推理してもらえたら嬉しいです。

どうしようもない駄文ですがご了承下さい。


自分の脳がどうなっているか考えた事があるかい?

さぁ、貴方の脳は丸いか四角いかどっちだろうね?

この小説を読んでいけば分かるよ。




さて、事の発端はとあるマンションで起きた。殺人事件。

被害者は37歳。職業はOLをしていた。

死亡推定時刻は午後1時から2時の間。

容疑者は2人。仮にA男とB子にしておこうか。

一人は名前の通り男。もう一人は女だ。二人共殺害には十分過ぎる程殺害の動機がある。

使われた凶器は被害者の部屋にあった重い置物。

死因は後頭部強打による出血で出血多量になり死亡。

彼女は自分の顔の横にダイイングメッセージを残している。


「150351」


全角と半角が交互に書かれている。

感のいい貴方ならもう分かっただろう。

まだ、分からない貴方のためにヒントを出そう。

部屋の中に争った形跡はなく、被害者に気付かれずに撲殺したようだ。紅茶が出ていた所から被害者と被疑者は顔見知りだと考えられる。

もちろん。容疑者は二人とも顔見知りだ。


部屋には鏡が落ちていた。犯人の物のようだ。きっと殺してしまったので慌てて逃げ忘れて行ったのだろう。

という事は犯人は犯行に及ぶ前にこの鏡を使って何かをしていたという事になる。

何かを言ったら簡単に分かってしまうのであえて言わない。


これ位ヒントをあげればもう分かったかな?



ちなみにこの事件はもう解決している。




じゃあ、頑張ってくれ。

犯人はB子です。分かりましたか?

最初のダイイングメッセージは交互に全角と半角が数字になっていましたね?

携帯電話で考えて下さい。

「150351」


このダイイングメッセージは1を5回、0を3回、5を1回というふうに携帯の文字をうつと、

「おんな」となります。

なので正解はB子となります。

第2ヒントは鏡が落ちていましたね?

鏡は普通あまり男は使いません。という事は女が鏡を使い化粧、もしくは自分のメイクが崩れていないか確認していた。と考えていいでしょう。



という訳です。


では、これで…。


最後にこんな駄文に付き合って頂きありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] う……こんなに簡単な暗号だったとは。鏡を深く考えすぎて、数字を逆にしたらい、おかしのことをしてしまいました。ある意味、カムフラージュになってよいのではないかと思います。
[一言] すごい・・・。なるほど!と思いました。 これからも、頑張ってください(><)
[一言] 自分は推理物が大好きで、この小説も楽しく読ませていただきました。 ただ、容疑者が少なく、簡単すぎたかと思いました。 もう少し考え応えのあるものが欲しかったかなぁ、と感じます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ