表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

167/237

第11章 資料集

誤字報告ありがとうございました。

今回やたら多かった……(ガクリ

◆主人公とヒロイン


大地(だいち)(Daichi)/元大学生(21歳)

 身長172cm/人族

 髪は焦げ茶/ショートカット/瞳は黒/痩せ型


 外見年齢:15歳くらい


 血の力が神樹にまで影響し、意識体を顕在化させてしまう。

 自分の子供になったユグや、今の家族を捨てて元の世界に帰るのは無理だと思い始めている。


・装備

 腹ペコ魔刀アトモスフィア(愛称:アスフィー)


・剣紋

 挿絵(By みてみん)

 (剣が持つ技術や経験を使い手と共有できる)


▼望み

 みんなの願いを叶えて、幸せにする。

 出来れば記憶だけでも取り戻したい。

 その後のことは潜思中。




◎オルテンシア(Ortensia:アジサイ)/49歳

 身長158cm/ハイエルフ

 白髪/腰まであるさらさらストレート/瞳の色は赤

 胸はB+


 外見年齢:16歳くらい


 例えそれが神樹の意識体だったとしても、主人公の子供ができたことに少なくないショックを受けた。しかし子供ができたこと自体は喜んでおり、母親としての心構えをこっそり学んでいたりする。


・発現スキル

 【魔術】:精霊以上の魔法を使える

 【薬術】:薬に関する知見や調合をサポート

 【知術】:知識の習得が有利になる

 【占術】:物事の吉凶を感じられる

 【書術】:文字や図形の複写能力

 【魔導】:呪文書により魔紋構築が一瞬で終わる

 【重畳】:魔言のグループ化

 【付与】:付与魔法

 【結界】:結界魔法

 【弓道】:弓の扱いに補正がかかる


・装備

 世界樹の杖[節約・短縮・増幅・顕現]

 風雷の弓[必中・魔射・速射・顕現]


▼望み

 ダイチが元の世界へ帰る前に、二人の子供を授かる。




◎アイリス(Iris:アヤメ)/300歳超

 146cm/吸血族

 濃い紫で先の方がクルリと巻いたツインテール/色白/瞳は金

 胸はA


 外見年齢:12歳くらい


 影の操作が大きく上達し、複数の対象を束縛できるようになった。

 使い魔たちへ渡す力が必要なくなったが、吸血行為をやめる気はまったくない。


・発現スキル

 【吸収】:血からエネルギーを取り込む

 【支配】:視線や噛みつきで暗示や催眠をかける

 【霧化】:自分の体を霧状にして、物理攻撃をほぼ無効化できる

 【飛翔】:空を飛ぶことが出来るが、スピードはあまり早くない

 【操影】:影を自在に操る


 ・〈収影(しゅうえい)

  自分の影に物体を取り込む

 ・〈転影(てんえい)

  影の中に移動する

 ・〈闇影(あんえい)

  影の一部を切り離し目くらましなどに使う

 ・〈影縫(かげぬい)

  対象の影を固定し一定時間動けなくする

 ・〈影化(えいか)

  使い魔たちを影にして、あらゆる場所に送り込む

 ・〈潜影(せんえい)

  物体の影に潜む(影が無くなると強制解除)

 ・〈写影(しゃえい)

  自らが作り出した幻影の影になる

 ・〈供影(きょうえい)

  影経由で同族に力を提供する

 ・〈凝影(ぎょうえい)

  対吸血族用捕縛呪文

 ・〈包影(ほうえい)

  精気の膜で対象を包み込む


・装備

 幻影の耳飾り


▼望み

 吸血族の生き残りを探す。




◎カメリア(Camellia:ツバキ)/18歳

 168cm/魔人族

 赤髪くせっ毛のボリュームポニーテール

 瞳は青/ボクっ娘

 胸はD


 外見年齢:18歳


 イルカ島聖域化へ向けた準備に忙しく動き回ったおかげで、いつもの日常を送れるようになった。

 見た目も言動も子供らしい家族が増えたことで、主人公へ向ける愛欲が日増しに強くなっている。果たしてその思いは、いつ叶うのだろうか。


・発現スキル

 【堅牢】:怪我しにくい

 【不動】:体勢を崩しにくい

 【背水】:追い詰められるほど強くなる

 【硬化】:俊敏を犠牲にして更に肉体強度を上げる

 【威圧】:相手を行動不能にしたり戦意を削ぐ


・装備

 ツヴァイヘンダー型魔剣(改)[復元・超硬・重撃・粉砕・炎化・顕現]

 ・浄炎(じょうえん)

  イグニスの力を借り、存在ごと燃やす炎を生み出す

  (使うと魔剣が力を失い、復活に一日かかる)


 精霊のグローブ[不壊・防汚・装甲]


▼望み

 迷宮内で出会った顔に傷のある男の居場所を探し出し、両親や村人の仇をとる。




◎リナリア(Linaria:姫金魚草)/16歳

 149cm/セレストブルー/セミショートのレイヤーヘア

 瞳はエメラルドグリーン/歌姫

 胸はC


 外見年齢:14歳


 大陸最大の都市で開催されるコンサートへ向け、レッスンと学業に追われている。

 そんなハードスケジュールに耐えられるのは、甘えさせてくれる主人公とスズラン、そしてやたら可愛がりに来る土地神(エアリアル)のおかげだったりする。


・発現スキル

 【水泳】:下半身を魚の姿に変える変身スキル

 【演奏】:楽器の取り扱いに補正がかかる

 【歌唱】:歌声にバフ効果が乗る

 【浄水】:水を綺麗にできる


▼望み

 イルカ島で家族のためにコンサートを開きたい{NEW!}

 (達成済み)



挿絵(By みてみん)






◆精霊たち


◎スズラン(Suzuran)

 身長163cm/特級精霊(愛護精霊)

 光の当たり方でうっすら青く見える銀髪/肩甲骨の中程まであるゆるふわセミロング/瞳はブルーグレー

 胸はF


 外見年齢:20歳くらい


 主人公との間にもうけたい子供が、四人に増えてしまった特級精霊。ここ最近、主人公が悩みを抱えていることに気づいているが、今はそっと見守るだけにしている。


・所有スキル

  忠義:★★★★★(奉仕+献身)

  鼓舞:★★★★★(応援+安定)

  分配:★★★☆☆

  新生:★★★★★

 [ex:成長]


▼望み

 オルテンシアとアスフィーとリナリアとユグドラシルのような娘を授かりたい。




◎サクラ(Sakura)

 ピンク色

 身長10cm(小人型)/守護精霊


 スズランと主人公によって生み出された、守ることに特化したピンク色の精霊。

 星の数はスズランと同じ五つだが、形態は普通の上級精霊。スキルを成長させていけば進化するという、チート能力を有する。


・所有スキル

  緩衝:★★★★★(物理耐性++)

  避魔:★★★★★(魔法耐性++)  

  遮断:★★★★★(状態異常耐性++)

  隠密:☆☆☆☆☆(気配希釈)

 [ex:進化]




◎ラムネ(Ramune)

 水色

 身長10cm(小人型)/支護精霊


 アイリスに給血したことで生み出された、支援に特化した水色の精霊。

 【並列】のエクストラスキルを使った同時発動で、あらゆる環境に適応できる。


・所有スキル

  解析:★★★★☆(鑑定+)          {UP!}

  転移:★★★★☆(空間転移)

  保存:★★★☆☆(時間停止機能付き収納)   {UP!}

  自然:★★★★★(照明・操風・冷却・加熱など){UP!}

 [ex:並列]




◎メロン(Melon)

 黄緑色

 身長10cm(小人型)/加護精霊


 カメリアと血の繋がりができたことで生まれた、強化に特化した黄緑色の精霊。

 【補強】のエクストラスキルは、骨や筋を力の上昇に耐えられるようにする。


・所有スキル

  剛力:★★★★★(筋力上昇+)

  強壮:★★★★★(持久力上昇+)

  神速:★★★★★(俊敏上昇+)

  専念:★★★★★(集中力上昇+)

 [ex:補強]




◎ミカン(Mikan)

 オレンジ色

 身長10cm(小人型)/戦護精霊


 オルテンシアと身も心も繋がったことで生まれた、魔法特化の精霊。

 【突破】のエクストラスキルは、スズランにも効果がわからない。


・所有スキル

  爆炎:★★★★★(火の特級スキル)

  凍氷:★★★★☆(水の特級スキル){UP!}

  豪雷:★★★★★(風の特級スキル)

  石巌:★★★★☆(土の特級スキル){UP!}

 [ex:突破]




◎スミレ(Sumire)

 薄紫色

 身長10cm(小人型)/援護精霊


 リナリアからもらった人魚の涙を受け入れたことで生まれた、援助に特化した精霊。

 【再生】スキルは行使するたびに星を消費する。

 探査結果をエクストラスキルの【共感】でシェアできる。


・所有スキル

  快気:★★★★☆(病気の治療)          {UP!}

  再生:★★★★★(部位欠損を治せるが回数制限あり){1UP!/0DOWN}

  探査:★★★★☆(マッピング機能)

  解除:★★★☆☆(罠などの危険物を無力化)

 [ex:共感]




◎リョク(Ryoku)

 緑色

 身長10cm(小人型)/上級精霊


 オルテンシアが大切に育ててきた、補助スキルの精霊。

 名前は主人公が〝緑〟の音読みを教え、それが採用された。


 恥ずかしがり屋だが、名前を与えられたことで主人公には懐く。


・所有スキル

  回復:★★★★(体力やマナの回復を早める)

  生活:★★★★(製水・清浄・着火・報時)

  治癒:★★★★(致命傷や部位欠損以外の治療が可能)

  収納:★★★★(一般的な6畳間程度[約25立方メートル])




◎クロウ(Crow:カラス)

 漆黒

 体長10cm~10m(鳥型)/精霊獣


 巨乳に挟まれたい一心で鳥型になった精霊。

 おっぱいの救護精霊という肩書を普及させようとしている。


 周りに巨乳が増え、この世の春を謳歌している。

 ちなみに下限がリナリア。


・所有スキル

  鳥瞰:★★★★★(視覚共有)

  夜目:★★★★★(ナイトビジョン){UP!}

  遠視:★★★★★(望遠レンズ)

  天駆:★★★★★(高機動飛行)

 [ex:変化(へんげ)](体の大きさを変える)






◆その他レギュラーキャラ


▼アイリスの使い魔たち

 依代を素に生み出された、三人の使い魔。

 本来なら言葉を話さないが、主人公から名前を与えられたことで、自我を持った。

 イルカ島が聖域化したことで、更に人と同じ存在へ近づいている。

一花(イチカ)(Ichika)

 166cm/外見年齢:24歳

 一番背が高い長女キャラ

 黒髪ストレートロング

 秘書的ポジションで洗濯が得意


二菜(ニナ)(Nina)

 160cm/外見年齢20歳

 中くらいの背で次女キャラ

 黒髪ふんわりウェーブでセミロングの片方メカクレ

 無口キャラで料理と庭の手入れが得意

 神樹の意識体であるユグドラシル( ユグ )の母になった


三葉(ミツバ)(Mitsuba)

 154cm/外見年齢16歳

 一番背が低い三女キャラ

 二つおさげが肩まである黒髪の元気キャラ

 少しサボりぐせはあるものの掃除は一流




▼魔剣

アトモスフィア(atmosphere)

 98cm(鞘込み)/118cm(擬態時)

 天穿地裂の剣てんせんちれつのつるぎを自称する刀型の魔剣。

 非常にレアな意志ある道具インテリジェンス・デバイス

 主人公に真名(まな)を告げたことで、擬人化の能力を得た。

 眠たげな目つきは相変わらずだが、積極的に外で活動するようになっている。使い手を害した相手に憤慨し、新たな力を目覚めさせた。

 主人公の背中と、女性の膝抱っこが好き。


・獲得付与

  不滅(例え砕け散っても蘇る)

  切断(切れないものはない)

  改善(使い手に合わせて最適化される)

  不汚(汚れがつかない[防汚=防水:不汚=撥水])

  擬態(使い手のイメージを反映した姿になれる)

  交神(精霊を介して使い手と精神を融合させる)

  顕現(呼び出しができる)


挿絵(By みてみん)




▼神樹

◎ユグ(ユグドラシル(Yggdrasill)

 102cm(見た目3歳~4歳)

 いくつもの房になったエメラルドグリーンの髪が、背中の真ん中まで伸びている神樹の意識体。

 頭のてっぺんにアホ毛がある。

 神樹の手入れ中に主人公が怪我をし、その血を浴びて擬人化する力を得た。

 直前に同じ血を舐めたニナを母として認識。

 言葉遣いも拙く、ら行がしゃべれない。






◆イルカ島(主人公命名)

 湯量の豊富な天然温泉の湧いている小さな島

 湾の部分が遠浅の砂浜になっている

 交通の便が悪いため、今まで無人島だった

 父親の居住地としてアプリコットが個人で所有

 バンダ一家と共に、主人公たちもそこへ定住する

 神樹を中核とした聖域を作り、土地神の集会場になった


挿絵(By みてみん)






◆ゲストキャラ

◎バンブー(bamboo:竹)

 エヨンで活動する彫刻家

 まだ若いドワーフ族だが腕は確か

 主人公の助言でデフォルメフィギュア製作に目覚める

 全世界でブレイクし、注文が殺到することに


◎6人のドワーフ族

 全員が上級探索者というベテランパーティー

 職人としても優秀で[巨匠]が2名、[名匠]が4名

 新型爆弾を試していた際、手違いでゴーレム集団を目覚めさせた


◎ウーサン探索者ギルドフロア主任

 23歳の人魚族

 学生時代に歌姫だったデイジーと仲がよく、

 今でもプライベートで時々会っている

 リナリアのことを気にかけていて、

 姉のように接してくれる


◎アプリコット(Apricot:杏)

 人魚族/女

 身長138cm/髪色はアリスブルー

 年齢:112歳(外見年齢11歳)


 マーレ学園の学園長兼ウーサン国家元首

 吸血族の始祖と人魚族の間に生まれた

 寿命が長く千年近く生きられる模様

 その分成長が遅いため、のじゃロリとなった


◎カトレア(Cattleya:洋ラン)

 人魚族/女

 身長152cm/髪色はスカイブルー

 年齢:18歳(当時)


 バンダの妻になった人魚族

 枯れ専(オジ専)の性癖を持つ

 バンダをひと目見て気に入り、甲斐甲斐しく尽くす

 アプリコットを出産直後、迷宮の花嫁として連れ去られた

 バンダと協力して結界の要になり、時間ごと凍っていた


◎バンダ(Vanda:ヒスイラン属)

 吸血族[始祖]/男

 身長176cm/スマートなイケオジ/濃紫のオールバック

 年齢:不明(外見年齢50歳)


 不老不死だが力を使いすぎると干からびる

 暴走した同胞を討った際、深手を負った

 自分の血を与え献身的に支えた人魚族と結婚

 それを叶えるために支払った制約がある


・発現スキル

 【吸収】{Limitation}

 【支配】{Limitation}

 【霧化】{Limitation}

 【飛翔】{Limitation}

 【操影】{Limitation}


・〈断影(だんえい)

 影を使ったスキルに介入し強制停止させる






◆土地神(妖精)

◎ナーイアス

 水の精/女

 身長161cm/髪色は透き通ったロイヤルブルー

 年齢:不明(外見年齢25歳)


 ウーサンの国にいる、水を司る土地神

 (本人曰く妖精に近い存在)

 暴走した吸血族に力の一部を奪われてしまう

 その影響で自然界から精気を吸収できなくなった

 バンダから延命措置を受けつつ眠っていた

 主人公が命名し力を取り戻し、更に進化させる

 キス魔(ただし主人公に対してだけ)


◎イグニス

 火の精/女

 身長164cm/髪色は揺らめくスカーレット

 年齢:不明(外見年齢25歳)


 エヨンの火山に住む、火を司る土地神

 火山の管理と職人の認定をやっている

 妖精特有の外見に反し、言動は世紀末系姉御

 主人公の命名で溶岩の熱を力に変換可能となった

 加減を誤り魔剣にとんでも性能を与えてしまう


◎エアリアル

 風の精/女

 身長163cm/髪色はフォレストグリーン

 年齢:不明(外見年齢25歳)


 オッゴの神樹に宿っている、風を司る土地神

 神樹の力を制御して、迷宮の暴走を抑えていた

 主人公の命名で神樹の生み出すオドが吸収可能に

 リナリアのことが好きすぎて、新たな性癖を目覚めさせる


◎テラ

 土の精/女

 身長162cm/髪色はベージュ

 年齢:不明(外見年齢25歳)


 イノーニの洞窟に引きこもっている、土を司る土地神

 寝て起きて再び寝る怠惰の化身

 そうしたズボラな生活が影響し、ボサボサ髪で服も汚れていた

 主人公の命名で地脈の力を取り込めるように

 力が上がったことで身なりも整い、いい匂いがするようになる

 神をダメにするカメリアのおっぱい枕がお気に入り



・マナ  :自然界に漂う魔素

     (人が取り込める)

・オド  :神樹がエーテルから作る魔素

     (月光を受けるとマナになる)

・エーテル:迷宮内に存在する魔素

     (モンスターの構成物質となる)

・自然精気:地脈のエネルギーが蒸留されたもの

     (土地神たちの活力)

地 脈(ちみゃく) :星を支えるエネルギー

輝 力(きりょく) :励起(モンスター化)したエーテルが

      崩壊した時に放出される余剰エネルギー

輝 石(きせき) :輝力を貯めることのできる宝石






◆モンスター

◎キング・カープ

 長い髭を持った赤色のモンスター

 迷宮内の湖に生息しており、形はたい焼きに近い

 鳴き声は「うぐぅ」

 進化して青い水龍になったりはしない


◎ファイヤーテール・リザード

 尻尾が燃えている、トカゲ型のモンスター

 弱点は尻尾の火で、消えると動きが鈍くなる

 どこかのトカゲと違い四足歩行


◎ミスリル・ゴーレム

 コモンドロップがミスリル原石なため人気がある

 生息域が高難度階層なので到達できる者は限られている

 耐久が高く物理・魔法とも無力化するチートモンスター

 異様に倒しにくいせいで、乱獲されることはまず無い


第12章はカローラちゃん再び。

そして……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ