表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/89

第64話》質素な部屋でした

 何もない部屋へワープ。


 「え? ここがギルドの部屋?」


 驚いたように、辺りを見渡してリラさんが言った。

 いや一つだけあった。四角いテーブルがぽつんとひとつ。近づいてみると、テーブルの上には地図が表示されていた。

 テーブルに近づくと、地図がポーッと光る。


 「これ、ここら辺の地図みたいね」


 リラさんが、見て言った。


 「あ、凄いよ、エット! ギルドナンバー1111だって! ぞろ目だよ!」


 「あら本当。縁起いいわね」


 ママルさんの言葉に、ミチさんが頷きながら言う。

 ギルド名はもう、このままでいいんじゃないか?

 地図の横に、ギルド名が書いてあった。そして、ギルドポイントもって……65ポイント!?


 「なぜに65ポイントになっている?」


 『はい。マスターは10ポイントすでにお持ちでした。残りの55ポイントは、リラが持っていたかと思われます』


 俺が呟くと、ナビが答えてくれた。

 どうやらトーナメントでもらったポイントだったようだ。って、リラさん55ポイントも稼いでいたんだ。


 『マスターは、ポイントを10ポイント以上稼いでいますので、倉庫を使えます。重量は10までです。10ポイントごとに、使用出来る重量が増えて行きます。ダンジョンポイントを変換しても可能です』


 「あ、そういう仕組み」


 「仕組み?」


 ママルさんが、首を傾げた。


 「ギルドには倉庫があるらしいんだけど、個人で10ポイントを稼がないとダメみたい。それではじめて使える様になる。俺とリラさんは、トーナメントで稼いであったからすでに使える状態」


 「ええ! いいなぁ」


 「詳しくは、このテーブルで確認できるみたいよ」


 リラさんもナビに聞いたらしく、ママルさん達に説明してくれた。


 「へえ。見てみる」


 「私も」


 「じゃ、俺も」


 「……私も」


 ママルさんに続き、ミチさん、俺、結局リラさんもギルドの説明を詳しく読む事にした。凄く静かになった……。


 倉庫は、ギルドレベルが上がると、フリーで重量10使える様になるらしい。これはギルドマスターが、振り分け設定する事も可能。

 また、ギルドコインの使い道もギルドマスターに権限がある。


 ギルド魔法は、1レベルに1つ増えて行くみたいだが、使用するのにはギルドコインが必要だ。2レベルで覚えるのは、脱出魔法陣。ギルドコイン10必要なので、全部使い切る事になる。

 でも2レベルになったら覚えよう。


 部屋の飾りつけもギルドコインで出来るようだ。だからこんなにがらんとしているのか。


 ステータスは、1ギルドコインで1上げられる。振れるのは、体力、攻撃力、防御力、魔防御、素早さの中から。体力はHPと同じだけど、魔力は上げるなら10一気に上げた方がいいかな? そうしたらMPも1上がる。俺には必要が無いから違うのがいいけどな。


 「大体読んだわ」


 「私も。私、ステータス上げるなら素早さがいいなぁ~」


 「そうね。私も弓攻撃だし。そうしてもらえるとありがたいわ」


 「うん。そうだね」


 「その前に、脱出魔法陣でしょう? どうせだからあなたたち、20ポイントずつダンジョンポイント振り分けちゃいなさいよ。そうすれば2レベルになるわ」


 リラさんの提案に、ママルさんとミチさんは顔を見合わせている。


 「そうね。倉庫もほしいし」


 「じゃ、20ポイント入れる!」


 ミチさんとママルさんが20ポイントずつ入れてくれた。お蔭でポイントは105ポイントになった!


 ――ギルドレベルが2レベルになりました。

 ――ギルドコインが10増えて、10になりました。


 「えーと、じゃ脱出魔法陣を覚えるね」


 俺がそう言うと、三人は頷いた。


 ――脱出魔法陣を覚えました。

 ――ギルドコインを10使用して、0になりました。


 これで、ダンジョンからここに戻ってこれるわけだ。


 テーブルには、倉庫数が書かれている。

 フリー 10個

 エット 10個

 ママル 20個

 ミチ  20個

 リラ  50個


 俺には必要ないので、自分のをフリーにしておいた。自分の分は、フリー設定に出来る。ただし一度フリーにすると、ギルマスである俺が変更しないと元には戻らないけどな。


 「それにしても椅子ぐらいはほしいわね」


 リラさんが、がらんとしたした部屋を眺め言った。嫌な予感がする。


 「そうね。椅子に座りたいわよね」


 ミチさんもリラさんの意見に賛成のようだ。しきりに頷いている。


 「でもポイントがないよ」


 ママルさんが、必要ポイントを指差して行った。NEXT95ポイントになっている。


 「エット、ポイント入れるから部屋の飾りつけしていいわよね?」


 リラさんが、聞いて来た。ママルさんもミチさんも、したいと目で訴えている。俺は、頷くしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ