表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/29

episode5 ①

愛華に今日の部活を休むことを伝え、すぐに鞄を手に持ち教室を出ると、壱に呼び止められる。




「奏兎。部活行くなら行こう」



ちょうど隣のクラスから壱が出てきた。



「悪い。今から行くとこあるんだよ」



「えっ」



「悪いな」



そう言って俺は壱から離れて歩き出した。





•͙┄✩ͯ•͙͙✧⃝•͙͙✩ͯ┄•͙✧⃝•͙┄✩ͯ•͙͙✧⃝•͙͙✩ͯ┄•͙✧⃝





「・・・・」




学校を出て地元の最寄り駅を降りて俺はある場所へと向かった。



そこは―――。



【ガチャ】



「いらっしゃいませ。あら、奏兎くん。今日も来たのね」



「こんにちは、詩音さん。すみれさん、いますか?」



「うん、いるよ」



俺はすみれさんにどうしても聞かなきゃいけないことがあって、milkeカフェへとやってきた。




お店に入りそのまま奥のすみれさんの仕事スペースへと向かった。




「おや、奏兎くん。いらっしゃい、どうしたん?もしかして、武器の札なくなった?」



「そうじゃないんですけど」



「?」



俺は両手を机の上において、すみれさんの目を見据えた。



「あの! 遠乃さんの事を詳しく教えてほしいんです」



「奏兎くん…」



真剣なまなざしに俺の心を察するかのようにすみれさんは静かに問う。



「あの子のことが気になるん?」



「愛華に聞いて、遠乃さんに聞いたんだけど、詳しい事は聞けなかったんです。でも、俺はやっぱり気になって。すみれさんは遠乃さんの事詳しく知っているんですよね?」



「そりゃあ、一応保護者やからな」



「保護者?」



「でもな、奏斗くん。それは無理やよ」



「…」



その時、俺はなんとなくすみれさんに断れるんじゃないかと考えていた。



予想していた事だから驚くことも何も反応を示さなかった。



「やっぱり無理なんですね」



「奏兎くん…分かっとったん?」



「まあ、断られんじゃないかって」



「だったらなんで?」



「それでも俺は教えてほしかたっんです」



「…そう」



断れることぐらい理解してた。



それでも、俺は知りたかったんだ。



知ってどうなるぐらい分かってるけど、でもどうしても遠乃さんの事が知りたい気持ちでいっぱいいっぱいなんだ。





「どうしたらいいんですか?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ